※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aitaka
妊娠・出産

病院からの指示で胎動カウント記録表を書いている際、しゃっくりもカウントされるのか疑問に思っています。普通しないことで10回もいっちゃうのは普通でしょうか。

毎回お世話になってます🙏
素朴な疑問です。

病院から毎回胎動カウント記録表を
記入するようにと言うことで
欠かさず書いてきましたが…

ふと、しゃっくりって…カウント
されるなかな?なんて…😄笑

普通しないか…。
あっという間に10回いっちゃいますもんね…

コメント

めーーーぐ

私も胎動カウント記録をずっとつけるように言われましたが、しゃっくりとか連動したものは1回と数えるって言われましたよー(*^^*)しゃっくりカウントしなくても胎動激しくてすぐ10回いってましたー(⌒-⌒; )笑

  • aitaka

    aitaka


    回答ありがとうございます 🙌💕

    なるほど…!ではしゃっくり
    事態の行動は1とカウントして
    いいんですね♩

    めちゃ元気なお子様ですね!♡

    あたしはまちまちです…

    • 1月26日
  • めーーーぐ

    めーーーぐ



    めっちゃ元気です(*^^*)生まれてからもしゃっくりよくするし、よく手足を動かしてバタバタしてますー💦なので、腱鞘炎になりかけてますー笑。男の子は元気な方くらいがいいと自分に言いきかせてます( ´ ▽ ` )ノ

    • 1月26日