
コメント

退会ユーザー
⿴働かないと幼稚園入れないですよね?

みかん
パートフルタイム、上2人は幼稚園でした( ´∀`)
親の出番や平日行事が少ない幼稚園なら大丈夫だと思いますよ(^^)
あとは預かりの人数‼︎
5人とかだとやはり可哀想かな。

まるるaaa
私ではないですが、義姉はフルタイム勤務で姪を幼稚園に通わせていました。
保育機能もしっかりしている幼稚園だったようです。
なので、何時まで預かってくれるか、預かりの定員に空きがあるか、によっては、フルタイムでも可能な場合があると思います。
うちの近隣でも保育機能がある幼稚園は結構あって、お母さんがフルタイムのまま保育園から幼稚園に転園するケースがあります。
幼稚園送迎バスがあったりもするので、保育園よりも送迎が楽な場合もあるみたいですね。
条件に合うところを色々調べられると良いかと思います。

ちゃきこ
幼稚園は子供が帰ってくるのが15時とか、早いと14時とかです。
フルタイムとのことですが、その間みてくれる人がいるのであれば、幼稚園でも可能だと思いますよ!

ミク
幼稚園ってお昼寝なく帰ってくるイメージです!
フルタイムで、お昼すぎや、夕方に迎えに行けるならいいと思います!

退会ユーザー
同僚はフルタイムで幼稚園に入れて、延長をつかって18時くらいまで預けてました。息子が通うこども園にも、そういうお友だちいますよ!

あっくんママ
返信が大変遅くなりました🙇♂️
まとめての返信になりすみません🙇
幼稚園でも預かり保育がしっかりしているかどうかも重要ですよね😊
夏休み、冬休み問題、全然考えてませんでした😥
皆さんの意見を参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊
なあ
横いり失礼します。
幼稚園は働かなくても入れますよ😅
あっくんママさん
夏休みは預り保育があったりしますが
春休みや冬休みは
ない幼稚園もあるので
その時預け先があれば
フル勤務でも可能かとおもいますよ☺️
わたしは扶養内パートで働いてます✨
退会ユーザー
⿴保育園は働かないと入れないのに幼稚園は働かなくても入れるっていいですね!