
コメント

みみ
うちも血液検査でひっかかった人だけですよ!必ずやる病院もあるし、そうでない病院もあるんだな、って私も思いました🙌

ママリ
私も一人目のときやってません!
今の病院ではもう少しあとにやるみたいです。
-
アバウト
なるほど~!
中期でやる血液検査?で
引っかかったら…って
事なんですね٩(ˊᗜˋ*)و- 12月19日
-
ママリ
病院よって、やるやらないだと思ってました!
血液検査は先日やりましたがなにも言われなかったですが…
もしかしたら二人目もやらないのかもですね!- 12月19日
-
アバウト
病院によって違うみたいですね( ¨̮ )
病院が1人目の時と引っ越してて
違うとこなので、今回はあるのかなー?
とかちょっと思っちゃいました☺️👍🏻- 12月19日

ちー
血糖値で引っかかると検査しますよ。妊娠糖尿病か調べるためで数値は病院によるかもしれませんがどこでもやると思います!
私は1人目はやりませんでしたが今、検査結果待ちです。
-
アバウト
仮に引っかかったらどこの
産婦人科でもやりますよ!って
事だったのですね☺️👍🏻
え!私やってない!と思って
まぁ、無事生まれたし大丈夫だった
って事か…って自分を納得
させてました(◞‸◟ㆀ)笑- 12月19日

ねお
私も1人目のときはしてないです🙋♀️
私が通院している産院の糖負荷試験をしなくちゃいけない妊婦の中で、
家族(特に両親、祖父母)に糖尿病の患者がいるという項目に引っかかって…
2人目授かるまでに実父が糖尿病になったので糖負荷試験を受けることになりました😅
-
アバウト
そおゆう理由でも受けないと
いけない対象になるんですね😔🙌🏻
私、そおゆう事聞かれた事も
ないです(;´༎ຶ༎ຶ`)- 12月19日

ゆいママ
私は次回の26週検診でやります!
うちの産婦人科は全員検査必須だと思います!
-
アバウト
それは血液検査の事ではなくて、
全員飲むのですかっ😊🎶?
やはり病院によって
違うんですね٩(ˊᗜˋ*)و- 12月19日
-
ゆいママ
はい、次回の26週検診では糖負検査やるので9時半までに来て下さい!
糖の入った飲み物を飲んでもらうので~と言われました!- 12月19日
-
アバウト
じゃあ全員なんですねっ٩(ˊᗜˋ*)و
それぞれなんですね~!!!
ありがとうございます♡- 12月19日
アバウト
あ!そうだったのですね☺️🙌🏻
ママリでよく見るので、
私やってないんだけど、
良かったのかなって地味に
心配でした😂🌀