
この場をお借りして愚痴?相談?させて頂きます(;_;)昨夜旦那と少し喧嘩を…
初めまして。
この場をお借りして愚痴?相談?させて頂きます(;_;)
昨夜旦那と少し喧嘩をし、旦那が家を出て行きました。
暫くしてから私から電話をして、帰ってくるのかどうかを聞き、その際どうだっていいだろ的な事を言われ、そこからうだうだと口論になり、離婚話にまでなりました。
ですが、お互い冷静になり、離婚にはならず仲直りしました。
その時既に旦那は車で遠くまで行っていて、上司と飲む予定を喧嘩中に立ててたみたいでそのまま飲みに行きました。
23時頃には帰ると言っていたのに、1時過ぎても連絡がなく、痺れを切らし、私から連絡してしまいました。
その上司の方とは私も一度会ったことがあり、面識はあるのですが、印象が良くなく、私はその方がどうしても好きになれません💦
その上司と飲むと毎回帰りが遅くなるので、その人と飲むと毎回帰り遅くなるよね。とLINEで送ったところ、そのLINEをその上司の方に見られたらしいです。
私としては別に見られてももう会う事ないしいいやと恥ずかしながら幼稚な考えでいます。
でももしそのせいで旦那が仕事を貰えなくなってしまったら私のせいだ。どうしようとも思い始めました。
旦那は経営者です。
こういう場合は何も言わず我慢するべきですよね。
旦那さんが経営者さんだったり、飲み会で帰ってくる時間がよく遅くなる旦那さんをお持ちの方、黙って帰りを待っていますか??
- りぃ(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
お相手は取引先の方ですかね?
そういった事は言わない方がいいと思いますよ💦
経営者の方って何よりお付き合いが大事だったりしますから。。。

つき
事前に分かっている場合は
仕事関係なら何も言わずに
待ちます🙏
ただ同僚とかで早く帰ることに
理解のある人とか言いやすい人なら
終電までに帰る約束をしています!
少なからず早く帰るということが
言えない間柄の人と飲んでも
楽しくないと思うので😢
仕方ないのかなと割り切ります!
-
りぃ
コメントありがとうございます!
なんと言ったらいいのかわかりませんが、職場の上司などではなく、可愛がってくれてる先輩みたいな感じで、たまに仕事をくれたりするみたいです。
やっぱり何も言わずに待たないとですよね!
ありがとうございます!- 12月19日
-
つき
でも喧嘩の後ですし会わずに
遅く帰られるのは嫌ですよね😢
でも先輩は事情も知りませんし
関係ないので旦那のこと
しか言わない方が良かったかも
しれないですね😢
仲のいいならそれでこじれることは
ないと思うのでいいと思います🙏- 12月19日
-
りぃ
そうなんですよね💦
その先輩は不倫をしていたり、女遊びが凄いので、帰りが遅いと更に不安になってしまい、、
それで仲が悪くなる事はないとは思いますが、今後は気を付けたいと思います。- 12月19日

えぬ。
今回はちょっと間違えちゃいましたね( ; ; )でも喧嘩した後なら日付変わる前に帰ってきてほしかったですよね。
うちは飲み会ってなると朝帰りはないですが平気で2時とかいきます
吐かなきゃいい、お小遣いないでやってるなら何も言いません😂
-
りぃ
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、毎回遅くなるならちゃんと連絡してと言ってるのですが、相変わらず連絡してくる事もなく、、
もう少し我慢するべきだったと反省してます(>_<)- 12月19日

Mama
親が自営業で弟も跡継ぎで仕事してます!自営業や経営者ってそんなもんだと思います!接待してなんぼの世界です!!
毎日のように飲みにでてますが、それも仕事のためだと思ってます!
小さなお子さんもおられますし、気持ちはお察ししますが、毎日でなければある程度理解も必要かな?と思います。
-
りぃ
コメントありがとうございます!
接待とかではないのですが、そういうものですよね💦
もう少し理解できるようにします。- 12月19日
-
Mama
飲み会も接待のようなもんですよ!!
立場が違う人同士だと理解は難しいと思いますが、それも旦那さんのためだと思ってあげてください💦- 12月19日

ぴっぴ
うちの旦那も会社経営(社長)で他にも市の集まりや消防などやってて、飲み会ばかりです😭
1時〜2時には大体、帰ってきます。
妊娠をきっかけに仕事を辞め10月頃から私は養って貰ってる立場になり家に毎日いるのでヒマで(笑)「今日もいないのー?」とかは拗ねますが(笑)私も仕事で飲食店の店長をやっていたので人との繋がりが今後左右する事を理解しているので何も言いません。
むしろこの時期は代行も捕まらないので私の調子が良い日は送り迎えしてますよ✨
その時に軽く挨拶したりするので、どこで会うかなんて分からないので付き合いも大事だと思いますよ☺️
ただ喧嘩した日くらいは反省して早く帰ってきて欲しいですね!!
-
りぃ
コメントありがとうございます!
私ももう少し理解してあげなければいけないです😞
経営者の人と結婚をするのがどんなものかという覚悟も足らなかったのかなと思います。- 12月19日
-
ぴっぴ
妊婦中って事もあり私は出かけられないので😭連日とかだと、かなりイライラしますけどね(笑)
お子様が小さいので一緒だと思います😭
付き合いでキャバクラとかも行きますしねぇ💦
帰って来るだけマシかなぁと思う様にしてます(笑)- 12月19日

ぺぺ
LINEを勝手にみた
上司が悪いかな~
まぁ見られるかもと想定て
打てばよかった話だけど
そんな状況で帰りも遅けりゃ
文句の1つ2つ
嫌味の1つ2つ
言いたくなりますよ~🙆♀️

はじめてのママリ🔰
仕事のお付き合いのある方もそうですが、お友達と飲みに行っても遅いとは言ってはよくないですね💦
お気持ちはわかりますが、旦那さんを立てるのもそうですが…旦那さんは旦那さんのお付き合いもありますし、逆にりさんのお付き合いに、旦那さんが口を出されたら嫌な気なられると同じで…💦
LINEで言うより帰ってきてから旦那さんにグチグチ言うのが1番いいかもしれないですね🙆♀️
りぃ
コメントありがとうございます!
取引先とかではないです。
ただ可愛がってもらっていて、たまに仕事をくれるみたいです。
でもやっぱり言わない方がいいですよね。反省します。。