![muu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療をしていた女性が、排卵について悩んでいます。クロミッドをやめた後、排卵のタイミングが早まったのか不安です。排卵検査薬で反応がなく、体温が上昇しているため、排卵が終わったのか不明です。排卵後のタイミングも心配しています。
去年から不妊治療をはじめて、今年の春くらいまでタイミングするも撃沈…
その後に人工授精5回するもかすりもせず撃沈…
私は多嚢胞あり、高プロラクチン、卵管狭い(FT手術して1年たちました)など原因があり、クロミッドのんだり、ルトラールのんだり色々してました✨
今月から病院通うのやめました✨
クロミッド飲まなくなったけど、排卵するのか心配で
大体Day14あたりが排卵日だったので、そのつもりでいたのですが、Day12あたりでガクンと体温が下がり、排卵検査薬するも何も反応なく、4日続けて排卵検査薬してますが、一向に線が増えないのですが、しかも、体温も上昇してきているのですが、これはもう排卵おわってますか?
クロミッド飲まなくなったら、だいぶ排卵早くなったのか…
無排卵なのか…
今回もタイミングダメだったのかと落ち込んでます…
ちなみにDay12にタイミングとりました✨
クロミッド飲まなくなって妊娠した方もいらしたら教えてほしいです✨
- muu(1歳4ヶ月)
![muu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
muu
ちなみに基礎体温はこんなかんじです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も多嚢胞です。クロミッドなしで妊娠できました!
昨年11月から5、6周期くらいクロミッドのんでました。
6月からはお休みして、9月にクリニックかえて卵管造影検査をして頂きました。
とりあえず薬も何もしないで様子をみてみたいとのことでゆーっくり育つ卵ちゃんの様子を先生とまだかなまだかなーって見守ってました笑
その周期を見送ったあとは自己注射にうつる予定だったので、私も旦那のそのつもりでこの周期は全く期待してなかったです。
仕事でクリニック行けず、いつ排卵したのかもわからない状態でしたが、なんとその周期で妊娠しており今に至ります!
クロミッドのんでタイミング狙ってした周期はことごとくダメで、全く期待してない諦めた?周期での妊娠だったので本当驚きです😳
-
muu
エクレアさん🎄
お返事ありがとうございます🙇🏽♀️💕
わあーーーー‼️✨
おめでとうございます🤰🏽💕
そうだったんですね‼️✨
ほんと、妊娠出産は奇跡ですよね✨✨✨
不思議ですよね✨
私は1年以上続けてクロミッド漬けでした(;_;)✨
なので、自己排卵するか心配です😢
排卵していて、タイミングもあっているといいです😢- 12月19日
コメント