![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16日の赤ちゃんが吐き戻しと熱あり。くしゃみはあるが咳や鼻水はなし。病院迷い中。心配しすぎか。旦那不在。
生後16日の赤ちゃんなんですが、さっきから吐き戻しがちょくちょくあって、熱を測ったら38度でした。
くしゃみをよくしていますが、咳や鼻水は出ていません。
昨日2週間検診行ったときに、くしゃみが多くて気になると相談しましたが、新生児にはよくあることと言われました。
病院に連れて行くにしても、生後間もないので迷っています。
心配しすぎでしょうか?
旦那も今いなくてどうしたらいいかわかりません。
- ちぃちゃん(4歳4ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児の時の熱はすぐ病院行かれた方がいいですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おはようございます😃
産んだ病院に電話して状況を話して病院連れて行くかどうか判断してもらった方がいいかと思います💦
![みこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこ
すぐに連絡して病院行った方がいいです!
新生児の熱はかなり心配でうちの子も熱出て即入院でした!
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
洋服の厚着や掛け布団をかけすぎ、部屋を暖めすぎなどはないですか?
それがなければ、産んだ病院や、#8000に電話して指示を仰いだ方がいいと思います!
生後3ヶ月未満の発熱は基本的にはないことだそうなので、入院になる可能性がほとんどです。
娘も1ヶ月半で発熱して1週間入院しました💦
![りょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょう
服着せすぎてませんか?暖かくしすぎても体がすぐ熱くなります、着せすぎてたらちょっと脱がしてから計り直してそれでも、熱があるようでしたら病院にいってください❗
あと、生後間もないので吐き戻しはよくあることです😃
コメント