
コメント

おかん
おめでとうございますー!
うちもなんかそんな感じで放置で寝ることが少しずつ増えてって、夜起きても泣いてはいますが寝たふりしてたら勝手にひっついて寝るようになりました!なので一応夜間断乳成功してます😂💓
おかん
おめでとうございますー!
うちもなんかそんな感じで放置で寝ることが少しずつ増えてって、夜起きても泣いてはいますが寝たふりしてたら勝手にひっついて寝るようになりました!なので一応夜間断乳成功してます😂💓
「遊び」に関する質問
夜泣きについて 今生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月になるのですが、 4ヶ月くらいから深夜に泣いて起きるようになり朝まで寝ないようになったので睡眠退行?と思い、昼間は散歩、遊び、本読んだりなどの刺激を与えつつ寝る時は温…
娘のお友達で、よく遊びに誘ってくれるママ友がいます。 優しい感じの方でここ最近よく遊ぶのですが、 とにかくなんでも買います笑 おもちゃ屋の横を通って、 ママ〜!これ買って〜!ぎゃあ〜とお子さんが叫ぶと ごめん…
生産期でも、旦那が夜通し遊びに行くのOKな奥さんっているんですか?!私には気持ち分からず🥶 旦那が友達と夜通し釣りに行きたいみたいなんですが… その友達の奥さん…30代初産で今生産期なんです(予定日9/30) そんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃ
コメントありがとうございます!
うつ伏せで掛け布団の上で寝てしまったので、直したら泣きましたがまたすぐ寝ました😭‼️
感動が大きすぎて…こんなにも簡単に寝てくれるの!?とビックリしています💦
段々と寝てくれるようになる事を祈ります🤲
おかん
あれ?寝てる?って感じですよね!😂うちもあれ?なんだ?って感じが多くなってって…だったんで
徐々にで良いと思います!機嫌よくゴロゴロしてるときはひとりで寝られるようにする〜それ以外はまあお乳あげてしまえ!って感じやってたのでストレスなくいけました!😊💓
あーちゃ
夜間断乳は泣いててもおっぱい飲ませない!ひたすら抱っこ!!というイメージがあって、お母さんも子供も辛いものだと思っていたので、これで添い乳卒業できたらお互いに良いなぁと思いました😭❣️
めめりんさんの娘さんはほとんど添い乳とかはしなくても寝てくれるようになったんですか!?
おかん
今は添い乳しなくても寝てます!
夜中決まった時間に泣くのは泣くんですが。5分ほどウニャウニャ転がりながらひっついて、なんかいい体制を見つけてまた寝てます😂💓
本当に楽になりました!
ネントレ頑張ってる人には、やらなくてもなんとかなるよ〜って言いたくなりますね😂😂笑
あーちゃ
そうなんですね‼︎
私も無理にやらず徐々にやっていくことにします❣️
今日のコレとめめりんさんのコメントが無ければ、私も泣いてでもネントレや夜間断乳する予定だったので助かりました😭
ありがとうございます❣️🌟