
産後10ヶ月で生理再開し、不正出血があり心配。排卵出血や子宮収縮の痛みについて、病気の可能性やホルモンバランスによるか検討中。同じ経験の方、コメントお願いします。
質問させて下さい
今産後10ヶ月で、少し前に生理が再開済みです、ただ2ヶ月に一回です
不順なのは産後だからと気にしてません。
ただ、11月の生理と、今月の生理後から一週間後くらいに、トイレに行ったら水に一滴血を垂らしたような不正出血がありました
11月の時はその気づいた時だけですぐ止まり、今月は今気づいたので、続くかはわかりません。
なんとなく軽い子宮収縮の痛みがあるような気がしますが…
もともと排卵出血がない人が産後排卵出血するようになるのか?
排卵のタイミングはこんな早いのか?
子宮頸がんなど大きな病気の可能性がないのか?
ただ産後のホルモンバランスや、体調による不正出血なのか?
いろいろ心配です
病院に連絡してみようとは思ってますがどなたか同じような経験をした方がいらっしゃればコメントよろしくお願いします。
- こむぎ1109(10歳)
コメント