※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
お金・保険

心療内科の初診料は大体いくらかかるでしょうか?最近イライラして悲しくなることが多いので、心療内科か産婦人科どちらが適していますか?

心療内科を受診する場合
初診料込みで大体いくらくらいかかりますか?😭

なにかとイライラして最近は突然悲しくなって
泣けてきたりするので病院いこうと思うのですが
心療内科か産婦人科ってどちらのがいいんでしょうか…

コメント

ぴーち

大丈夫ですか?
答えになってませんが、市の保健師さん通して心理カウンセラーの育児相談ならお金かからずでしたよ( ; ; )

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    育児相談したことあって一時は落ち着いたのですが
    先月出産してからひどくなったんですよね😭

    • 12月18日
deleted user

私の場合PTSDでしたがお薬代込で1万円でお釣りが来たと思います。2回目からは3000円から4000円くらいでした。5年近く前の話なので曖昧で申し訳ありません💦

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    結構高いんですね💦
    お薬は結構出されました??

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    内容的にはそうでも無いのに結構します😱😱😱私は症状が出た時に飲む一種類のだけでした。

    • 12月18日
  • ぷー

    ぷー

    1種類だけで…😨😨
    お薬は長期間分出されたんですか?💦

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初症状が酷かったので2週間に1回の通院でお薬多めに出してもらってました。落ち着き始めた頃から月1の通院でだいたい1ヶ月分のお薬を貰っていました!

    • 12月18日
  • ぷー

    ぷー

    質問に答えていただきありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    お薬の量もその時の症状次第ですよね💦

    • 12月18日
姉妹mama♥

薬も込で1万もしないくらいでした!

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    どんな症状でかかられましたか?😭

    • 12月18日
  • 姉妹mama♥

    姉妹mama♥


    嘔吐や不眠、震え、
    かなり情緒不安定で
    自分をコントロールできなくなり、
    受診しました!

    • 12月18日
  • ぷー

    ぷー

    私も情緒不安定なんですよね😭
    やはり、受診してみようと思います!

    • 12月19日
ちっち

旦那が払ってくれてたので覚えてないんですが、薬も貰って5千円前後だったきがします🤔
いつもは2~3千円です👌🏻

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    薬代込みで5千円前後なら安いですね🤔
    どのような症状でかかられましたか?

    • 12月18日
  • ちっち

    ちっち

    心療内科にかかろうと思ったきっかけは原因不明の体調不良でした😅(主に吐き気嘔吐で、他には悪寒や軽い腹痛下痢など)
    1ヶ月以上続いて自律神経失調症かなと思って、ついでに気が滅入るとか理由なく涙が出てくるとか、鬱っぽい症状もあったので一緒に相談しました👌🏻

    • 12月18日
  • ぷー

    ぷー

    原因が体調不良からってことは結構多いんですね😭特に吐き気🤔
    私は逆に体調に関しては影響出てないと思うんですよね…💦

    • 12月19日
ちぇりー

1万から2万はみといた方がいいかなと思います🤔
心療内科てやたら薬出してくるので、産婦人科ではないですよね。その症状は😓

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    薬そんなに出るんですね💦
    やっぱ薬は効果はありますか?😭
    産後1ヶ月で1ヶ月検診まだなので
    産婦人科でもいいのかな…と思いました💦

    • 12月18日
  • ちぇりー

    ちぇりー

    産後すぐは情緒不安定になりやすいですよね💦
    鬱病と診断された場合かなり出されますよ😭あと、眠れないとかなると眠剤もでます。3か月まで様子見てみるとか??心療内科の薬を初めて飲むんでしたら育児中はあまりオススメできません😭でも、育児に支障がでるぐらいメンタルきてるなら、診察したほうがいいです。ちなみに私は不安障害?です。

    • 12月19日
  • ぷー

    ぷー

    2人目の時もすごかったですが
    3人目の産後は特に情緒不安定です😭😭
    鬱病ではない気はするんですよね…
    眠れないというか寝れるけどちょこちょこ目がさめるくらいなんですよね💦
    イライラや突然泣けてくるのがひどいって感じです😭
    心療内科の薬は飲んだことありません💦
    受診は中学生の頃にあるくらいです😨
    イライラがすごくて自分で自分が怖いし
    こんなイライラしてる母親で子供達もかわいそうだからどうにかしたいなと思ってるんですよね😭

    • 12月19日
aina 🦋

私は鬱病で精神科に通っていました。
初回は薬も合わせて5千円行かない程度でしたね💧
2回目からは1000~2000程度です💧

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    あまりお金かけたくないので
    5000円でおさまってほしいです💦
    お薬もらって効果はやっぱありましたか?

    • 12月18日
  • aina 🦋

    aina 🦋

    私の場合、職場が原因だったので、仕事を休職しました。
    休職が効いたのか薬が効いたのかは分かりませんが、半年位で良くなりましたよ.。◦♡‬

    • 12月18日
  • ぷー

    ぷー

    無事によくなられてよかったですね💦
    治療に専念できたからちゃんと治せれたんでしょうね✨✨

    • 12月19日
とも

保険で3割負担であれば、診察だけなら3000円あれば足りますよ
心理テストや処方箋があれば、5000円くらいになると思います

  • ぷー

    ぷー

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    心理テストはこちらから希望してするかしないか決める感じですか?💦

    • 12月19日
  • とも

    とも

    私の場合は、医者側から提案されました
    初診の時の症状としては、不安感、焦燥感、強迫観念、強迫行動といったものでした
    難しい専門用語ばかり並べてごめんなさいね(気になるようならググってください)💦
    ご参考まで

    • 12月19日
ママ

初診は薬別で5000円以下でした。
今では(昨日は)診察1500円、薬(3種類)4000円ちょい、です。