
コメント

はじめてのママリ🔰
私が公務員ですが、子どもはみんな自分の扶養に入れてます🤔
社会保険の扶養は年収が高い方と決まっているので、きょうだいは統一されるはずなので聞いたことないですね💦

ママリ🌷
旦那公務員ですが、3人とも旦那の扶養です!
私も正職で働いてますが扶養手当がない職場なので旦那にしました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子どもみんな扶養に入れますよね!!
なんの原則なのか確認してもらいます!- 5月13日

はじめてのママリ🔰
私が公務員、子ども3人を自身の扶養に入れています😊夫婦で年収の多い方に入れる(毎年証明書の提出も必須)と言われました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
年収多い方に入れますよね!
なんで言われたのかよく分からず
旦那もそういうの疎いので
分かっておらずちゃんと聞いて来てもらいます!- 5月13日

3kidsママ☆
夫が公務員、私は会社員ですが、3人とも夫の扶養です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私は公務員ではないので公務員はそんなもんなの?と思いましたが
やっぱり子どもみんな扶養に入れますよね!
ちゃんと確認してもらいます!- 5月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も年収が高い方の扶養に入れるとばかり思ってたのでびっくりでした!
旦那いわく会計の人が変わって当てにならないとは言ってたのでもう一度確認してもらいます!