※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那さんが公務員の方2人目の子供は夫婦どちらの扶養に入ってますか?旦…

旦那さんが公務員の方
2人目の子供は夫婦どちらの扶養に入ってますか?
旦那の方が収入が多いので2人目も旦那の扶養に入れるつもりだったんですが
旦那の職場から1人目を旦那の扶養に入れてる場合
原則妻の方の扶養に入れるように言われたみたいです
私は連続育休で非課税、派遣社員なのでとくに扶養手当もないです。証明を出せばいいらしいんですけど公務員は2人目扶養に原則入れないんですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私が公務員ですが、子どもはみんな自分の扶養に入れてます🤔
社会保険の扶養は年収が高い方と決まっているので、きょうだいは統一されるはずなので聞いたことないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も年収が高い方の扶養に入れるとばかり思ってたのでびっくりでした!
    旦那いわく会計の人が変わって当てにならないとは言ってたのでもう一度確認してもらいます!

    • 2時間前
ママリ

旦那公務員ですが、3人とも旦那の扶養です!
私も正職で働いてますが扶養手当がない職場なので旦那にしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子どもみんな扶養に入れますよね!!
    なんの原則なのか確認してもらいます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私が公務員、子ども3人を自身の扶養に入れています😊夫婦で年収の多い方に入れる(毎年証明書の提出も必須)と言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    年収多い方に入れますよね!
    なんで言われたのかよく分からず
    旦那もそういうの疎いので
    分かっておらずちゃんと聞いて来てもらいます!

    • 52分前
3人ママ☆

夫が公務員、私は会社員ですが、3人とも夫の扶養です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私は公務員ではないので公務員はそんなもんなの?と思いましたが
    やっぱり子どもみんな扶養に入れますよね!
    ちゃんと確認してもらいます!

    • 50分前