※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

厳しい意見はお控えください😭旦那が仕事変わり、年収がかなり落ちました…

厳しい意見はお控えください😭

旦那が仕事変わり、年収がかなり落ちました。
私も落ちました。

その為、クレジット支払いで支払いしていたら、余計なものを買っていないのに支払いが大きくなりそれを分割払いに変更し、変更を繰り返していたら60万くらいあります😅

毎月、クレジット支払いに追われて現金があまり残らず
クレジットを使用するしか無くなっています。

どう抜け出したら良いのか相談のって欲しいです。

一括でどこかフリーローンなど借りてから払って
分割払いで支払いをし、クレジットを解約

のほうが良いのでしょうか😭

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

結局借りても同じなので、
収入をあげるのが1番だと思いますよ。
休みの日にバイトだったり、
フルで働いてないのならフルタイムにしたりとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    私がパートなので、来月で辞めて
    9万から14万くらいに給料上がる予定です🙇‍♀️
    7月から働き8月に貰える給料から上がります。5万しかプライスにならないのでそれまでに膨れ上がらないか不安なんです…😭

    • 3時間前
ママリ

貯金は全くないんでしょうか。
余計なものって例えばどんなものを買っているのでしょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金15万くらいしかないです。

    食材やガソリン代(沖縄だから2台分)もかかり、私が外回りの仕事でかなりガソリン代かかっています…(来月で辞めます)
    子供も中学生で部活していてかなり食べます。

    • 3時間前
はじめてのママリ

負の連鎖から抜け出すのには無理をするしかありません。
私も一気に支払いたいものがあった時にダブルワークで睡眠時間3時間の週一休みで毎日白目剥いて無理をしたことがあります。
お子さんいるのなら片方がいる時にもう片方はバイトに出たりして収入を増やすしかありません。
私は200万くらいでしたが1年で貯まりましたので60万な上に2人もいたら本気になればさっさと支払えると思います。払い方がとかそんな話をしている時点で本気じゃないので負の連鎖から抜け出せないのだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は副業したいです😭
    今の仕事が副業禁止の会社(大手企業)
    な為、悩んでいます💦
    200万すごいですね!
    私も頑張りたいです。

    旦那は日曜しか休みなく働いてるので、もう少し働くならパートの私ですよね。

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

貯金は全くないんでしょうか??😳
保険があるならそれを解約してお金を作るとかニーサしてるならそれを一部売却するとか、、
ボーナス入るならそれで返してしまうとかですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金15万です。
    保険も最低限の掛け捨て、ニーサも何もしてないです。
    夏に旦那のボーナス30万ちょっと入る予定ですが足りないですよね…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえずボーナスは全部分割の返済に充てたら半分になりますよね👌
    ママさんの収入が増えても収入より支出が多い状態なんですかね?それならもう正社員なるしかないと思いますよ😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職して14万くらいなんです🙇‍♀️
    沖縄なんで、賃金低いです(;_;)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員でですか??😳
    副業したり資格とったりして収入上げるしかないと思います😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

一時的に児童手当とか両家は頼れないですか?
フリーローンは金利高いしやめた方がいいです💦
うちの旦那も日曜日しか休みなくて力仕事ですが、結婚前の同棲してる時にお金なくて借金して夜も現場に出て稼いでたので不可能ではないと思います。
コンビニとかも夜だと時給高いですし!
なるべくカードは使わず稼いで返していくしかないです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    両家は難しいです😢

    • 3時間前
4人家族‪‪❤︎‬

子供が中学生なら、もう自由に動けませんか?
仕事やめるなら、副業禁止とか無視したらいいんじゃない?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自由に動けますが、副業禁止なのに大丈夫なのでしょうか?
    罰則ないか怖いです。
    会社の人に聞く訳にもいかず…

    • 3時間前
  • 4人家族‪‪❤︎‬

    4人家族‪‪❤︎‬


    もう辞める頃には、自分で確定申告とかするやろし
    バレないと思いますけどね🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    副業を第一候補にします!
    ありがとうございます😭

    • 3時間前
旦那らぶ

全く同じ状況出した!年収が落ちたとか関係なかったですがクレジット支払いが当たり前になってて、それで支払いがいつまにか膨れ上がってて分割払いもめちゃくちゃしました😭結果、一度フリーローンで一気に借りてクレジット返済して今現金に余裕が持てたのでクレジットつかったらその分手元の現金から引いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    いくらくらい借りましたか?
    次々いくらずつ返済しましたか?🥹

    • 1時間前
  • 旦那らぶ

    旦那らぶ


    50万借りて月1万の5年返済でした🙆🏻‍♀️まだ返済中ですがクレジット支払いが当たり前になってたので少しずつしか貯金出来ず、急に厳禁が必要になった時に焦ったので1回クレジットを片付けようと言う考えになり、使い方を改めて今に至ります!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    その方法にして、後悔などはありませんか?🥹

    • 1時間前
  • 旦那らぶ

    旦那らぶ


    全然後悔ないです!むしろ今の方がかなり楽です😎

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢参考になります。
    質問ばかりすみません🙇‍♀️💦
    借りたローンは、やっぱり金利高めでしたか?🙏💦

    • 56分前
  • 旦那らぶ

    旦那らぶ


    元々住宅ローンを借りてる銀行からフリーローン借入して、普通なら5.0だったのが当社で住宅ローン契約者は4.0に下がってそこから更に少し下がったんで3.なんぼだった気がします!高めですけど今を乗り越えるためなのと、月1万ならヘッチャラでした(笑)

    • 50分前