
主人が出張や飲み会で帰宅が遅い夜、感じる孤独さ。仕事を頑張ってくれていることは分かるけど、やはり寂しい。子どもが話せるようになれば、この気持ちは和らぐのかな。最近、気持ちが落ち込むことが増えてきて、産後3ヶ月が経った今でも。
1人で主人を待つ夜の孤独さ、、
出張か飲み会の毎日、、
私たちのために仕事してくれてるのは
分かってるし、ほんとにありがとう
でもやっぱり寂しい( ´'ω'` )
子どもが話せるようになったら
忙しくてこんな気持ちには
ならなくなるのでしょうか、、
最近急に気持ちが落ち込みます😭
産後3ヶ月たつのに😭冬だからか、、
- ママリ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ひなの
私も夫が単身赴任中は寂しかったです(>_<;)
いまは娘達も話せるようになりうるさいくらいですが
その時期は寂しいですよね💦💦

ちな
私も今旦那待ってます!
今日はなんか遅いらしくて😭
寂しいですよね!
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
一緒ですね〜😭💓
テレビ見ても1人だと
なんだかつまらないです(´・-・`)- 12月18日
-
ちな
ですよね😭
旦那さん、もうすぐで帰ってきそうです😂- 12月18日

myan
わかります😭
仕事頑張ってくれてありがたいけど寂しいですよね🙀
どうしても寂しい時は母とスカイプしてひたすら雑談します。笑
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
それいいですね😳!
私も今度してみます( * ॑꒳ ॑* )💓- 12月18日

くうちゃん
喋れるようになっても寂しい時は多かったですよ。
だけど小さい時よりかマシかもですね…
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
寂しいもんは寂しいですかね😭
慣れなきゃですね😫!- 12月18日
ママリ
お返事ありがとうございます😊
うるさいくらいなんですね😳
はやくそれくらいになりたいです🤤💓