子育て・グッズ 離乳食について。いまは食材単体なので、小さじやgで大体測り、1日どの… 離乳食について。 いまは食材単体なので、小さじやgで大体測り、1日どのくらいって量をまもりながらやってますが、離乳食をよく食べるようになり、まとめてストックを作ると思いますが たとえば、三食分作るとしたら、1食分の野菜の量×3という風に計算してやってますか?適当でいいとおもいますが、あまりにも適当はどうかとおもい...(笑) このようにやってるよ!と、参考にしたいので教えてください🙂 最終更新:2018年12月18日 お気に入り 離乳食 食材 体 野菜 みかん(6歳) コメント みろ リッチェルの小分けパック使ってます! 15,25,50gそれぞれ持っていて、 はじめの頃は15gで野菜、25gでお粥をストック。 今は15gをたんぱく質、25gを野菜、50を米、みたいに使い分けてます☺ 12月18日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント