
コメント

ここみ
私も南部で松本クリニックさんで2人とも出産しました!
実際産み分けはしたことありませんが、産み分けもしていると説明を受けました☺️
兄妹で経営されているので先生も男女選べますし、出産入院もとても満足で何より安いです😂🎉
ここみ
私も南部で松本クリニックさんで2人とも出産しました!
実際産み分けはしたことありませんが、産み分けもしていると説明を受けました☺️
兄妹で経営されているので先生も男女選べますし、出産入院もとても満足で何より安いです😂🎉
「妊活」に関する質問
風疹のワクチンを職場で受けたら可笑しいでしょうか。 小さなクリニックで看護師をしています。 産婦人科で風疹のワクチンを勧められました。 自費ですが勤務の合間に職場で受けられるそうなので打って貰おうかと思ったの…
長いですが、身近に話せる人がおらずこちらで吐き出させて下さい…😭 夫婦共に30代前半、私は多嚢胞で、3年前に1人目を自然妊娠していますが現在2人目不妊で体外・顕微授精を頑張っているところです。 数日前に7回目の採卵…
高温期8日目or9日目です! 気になって超フライング検査しましたが本当にうっっっすらですがなんか線が出てきました、今回どうなんだろ…? まだだいぶ薄いですけど💦 割と5分くらいですぐ出てきました
妊活人気の質問ランキング
y
回答本当にありがとうございます!!松本クリニックですか!!初めて聞きました早速調べてみます😭🙏🏻
どちらの先生がオススメですか😂?
ここみ
診察は選べるんですが、産む時はその日当直の先生が担当するので運になります😂💦
私は診察はずっと女医さんで、産む時は2人ともお兄さん先生でした🤣💦
けれどお兄さん先生は毎度優しく、私が出産後ヘロヘロになっても医師なのに汗をふいてくれたり処置も旦那を気遣ってくれたりと本当に良い方です😭
けど診察は絶対女医さんをお勧めします🙋♀️笑
やはり出産経験があるので気持ちをすごく汲み取ってくれますし、エコーもとても時間をとってくれてゆっくり我が子の顔を見ることができます🥰❤️
その分待ち時間は長いですが、急ぎの日はお兄さん先生にすることもできます!
エコーはとっても短めですが🤣💦
y
どちらも良い先生なのですね😭!!1人目産んだ病院もいい意味で淡白だったのですが、お話聞くと指導してもらってそのままその病院で産みたいぐらいです😭
産婦人科の先生当たり外れ多くて困ってたので一度相談に行かせてもらいます!!
丁寧に経験教えてくださってありがとうございます!
ここみ
助産師さんもベテラン揃いなので、お産はほんとに心強いですよー🙋♀️
産み分け成功することを心から祈ってます☺️✨✨