※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

家族3人でお食い初めをしようと前々から言ってて私はいろんな準備をして…

家族3人でお食い初めをしようと前々から言ってて私はいろんな準備をしてきました。
飾り付けも、食事も、いざ用意できたと思ったら娘が大泣き!あやしてる途中で「俺、体調悪いかも。風邪ひいたかも。娘ちゃん泣きやんだら起こして」とベッドで寝転ぶ...。必死にあやして、授乳して。旦那呼びに行ったら、スマホやってました。のそのそ起きてきて、一応お食い初めの儀式をやり終えたらすぐさままたベッドへ。
なんかもう.......。
産前産後と色んなことがちりつもで産後クライシス?
嫌気がさしてきます。。。。。😭💢

コメント

マママリ

それは、これみよがしに娘ちゃんと二人で楽しくやればいいんですよ♪かわいい写真が撮れたら最高ですね。

準備、大変だったと思います。ご苦労さまです!私も外食にせず、お料理自分で用意したのですが、今でもあのとき頑張った!というのを思い出します。ご主人は別に役に立ってないので、いなくても大丈夫!食材買うお金はご主人の稼ぎだと思ってそこだけ有り難う!!で(笑)

  • みー

    みー

    写真たくさん撮りました😭✨
    自分で料理作るの大変でしたよね。大きくなったら、ママが頑張ったんだよと言います😂‼️
    そう言っていただけて救われました!ありがとうございます!

    • 12月18日