
三輪車の購入時期と満足度について相談中。補助付きとシンプルなど、子供の年齢や使い勝手を悩んでいる。色々な意見を聞きたい。
三輪車いつ買いましたか??
買って良かったですか??
補助棒や補助ガードがついていて親が操作できるものか、何もついていない昔ながらのシンプルな三輪車どっちがいいのだろう…(*_*)
補助棒やガードがついているやつは、いざ子供が一人で漕ぐ時重くて動かないかな??とか、シンプルなほうは乗れるのが2歳くらいから??なら、その頃にはもうストライダーとか変身バイクとかのほうが良くなってるのかな??とか考えるとなかなか決めれません(^_^;)
色んな意見参考にさせてください!!♡
- mamamama(7歳)

ゆず
1歳のクリスマスプレゼントにあげました‼︎3歳の今、まだ漕げません💦
ストライダーばかり乗ってるのでいらなかったかなぁ…と思ったり。
我が家は三輪車にもストライダーにもなる変身サンライダーを購入しました。

ayapyn
買いましたがそんなに使わないし
役に立ってないかなーと思います!
自転車の練習とかにするならストライダーとかかもしれないですね!

はる
1歳の誕生日に買いました!
近所にお散歩する時に楽しそうに乗ってます😊
まだ自分で漕げないのと、急に漕いで飛び出すと怖いので棒あった方がいいです!
棒とかは大体外せますよ😊
コメント