コメント
スナップエンドウ
吐いた後は元気でしたか?
元気ならただ食べさせすぎなだけだと思います!
スナップエンドウ
下痢は大抵菌が原因なので、小児科で薬をもらった方が良いと思います!
その際下痢止めまたは整腸剤のどちらかを処方されますが、整腸剤の方が無難かと。
下痢止めは体が菌を出そうとしているのにそれを阻止してしまうのであまりよくないです。
しかしその辺は小児科医師の判断次第なので、下痢止めならなぜ下痢止めなのか聞いた方がいいですよ!
発疹が下痢に関係しているかまでは分かりませんが、娘が発疹が出る時は肌が乾燥しているとき、体調が良くない時に食物からくる発疹です。
-
あったかママ
丁寧なお返事ありがとうございます。
午後の診察の予約したので病院に行ってきます。
薬のことも知らなかったので助かります!!- 1月26日
あったかママ
お返事ありがとうございます。
その後お風呂に入れていいのか迷いながら入れたところお風呂で遊ぼうとするぐらい普段とかわらずで笑顔もありました。
食べさせすぎですかね。
気をつけます。。。
スナップエンドウ
元気なら良かったです(o^^o)
子供って吐きやすいですからびっくりしますよね。
私の娘も一時期凄く食べてたので毎回同じ量を食卓に並べてたんですけど、完食するもののご馳走様したら吐くのを数回繰り返してました(>_<)
食べる量が減ったんだと思いそれ以来量は減らしてお代わり形式にしています!
あったかママ
ありがとうございます。
あれから吐くことなく過ごし、朝はいつもより少なくうどんを食べ、昼はおかゆを食べたのですがおかゆを食べてすぐ下痢をしました……。
昨日の昼に食べたものが出てると思います。汚くてすいません。
嘔吐も下痢も頻繁ではないし普段通り元気なので病院に行こうか迷ってます。
また体に発疹が診られるのですが関係ありますか⁉️