
今とんでもなく旦那にイライラしてるので吐かせてください。久しぶりの…
今とんでもなく旦那にイライラしてるので吐かせてください。
久しぶりの中学の友達たちとの忘年会だから行ってくるって言われて、0時回った頃には帰ってくるだろうとは思ってました。
でも1時過ぎ『朝帰りしないで、早く帰ってきて。』と言って、私も眠かったので、返信を見ずに寝てしまいました。
今息子が起きたので先ほどラインを見たら、
『この流れだとそうなるかもしれない』と来てました。
電話しても出ない。
前に朝帰りはしないと約束したのに、
何回言っても直らない。
私も旦那の地元に嫁いできたため、友達もいません。
それに義両親とも一緒に住んでます。
そんな環境にいる私にとって、友達と遅くまで楽しく遊んでる旦那が本当にうざいです。
こっちの気持ちも考えてくれない。
結婚してるならまだしも、小さい子供がいる。
いつまでも学生気分のままでは困ります。
毎回仕事も頑張ってて、仕事で上司に呼び出されて屁理屈言われたり、その人のせいで朝帰りとかもたまにあります。最近は特に多くて、家にいることが少なく感じられました。
だから友達とも遊びたい気持ちはわかりますが、
子供いるのに朝帰りは困ります。
私間違ってますか?
もう少し大目に見てあげたほうがいいですか?
旦那のことは好きですが、
実家に帰りたい。でも離れるのも少し寂しい。
複雑な気持ちで実家帰るとも言えない…
どうすればいいでしょうか、このイライラ。
本音を吐く場所が近くにはここにしかない。
長々とすみませんでした🙇♂️
- 🐈(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
それは旦那さんムカつきますね!
確かに遊びたい気持ちも分かるけど
父親やし、本当に独身気分のままじゃダメだと思います!
朝帰りしないと約束しているなら尚更…
もう少し責任感持って欲しいですね💦
旦那さんの土地で、友達も居なくて
なおかつ義両親と住まれてるのに
こっちの気持ち本当に考えて欲しいです!
大目に見る必要はないと思います💭
私なら発狂します!!
旦那さんとしっかり本音で話し合って、
こっちの気持ちも考えてくれないなら実家に帰ろうと思う!って話してみても、解決は難しそうですかね😭?

niko
義理実家に住まわせときながら自分だけ楽しい思いはイライラしますよね💧
女の人が同じ事すると批判されるのに💧
年に一回ぐらいならイライラしながらも許しますが次したら私は実家帰ります😅
義理実家に来てくれるお嫁さんなんて今は本当にありがたいと思ってもらいたいですよね
今のご時世、本当に偉いですよ!💦😊毎日頑張ってますね😭
-
🐈
やっぱり帰りますよね😫
義両親もいるし、子供のことよくしてくれるから、帰っていいのかなーって考えてしまいます😭
義両親がいると余計な気遣いまでしないといけないので、しんどいです
これが3人暮らしならもっと自由にできたんだろうけどなぁーって。
頑張ってますねのお言葉に涙腺が😭💓
本当ありがとうございます。- 12月18日

ぶーごん
腹たちますね😤
うちもこないだ3時ぐらいに帰ってきたときは
チェーンかけてインターホン電源切って
寝ましたよ😊
-
🐈
めっちゃめっちゃ腹立ってます😡
チェーンとは⁉︎笑- 12月18日
-
ぶーごん
玄関のドアのロック!?です!
- 12月18日
-
🐈
なるほど!笑
それはすごいですね😳- 12月18日

めろん
ちょっと旦那さん無神経過ぎますね。
子供が産まれたんだから今までの生活が
出来なくなるのは当然。いつまでも独身気分じゃ困りますね。約束してるのに治らないなんて許せません。ゆっきーさん知らない土地での同居に子育て、さぞストレスでしょう😢私だったら旦那への気持ちも薄れて実家に帰りますよ。ゆっきーさんは旦那さんが好きで離れるのは少し寂しいとおっしゃっているから、普段は旦那さんとの仲は良好なんですね😌私も旦那の地元に嫁いだばかりの頃は周りに相談できる人がいませんでした。ですが、子育て支援センターに通い始めてからは先輩ママや保育士さんに愚痴ってストレス発散しています!!旦那さんの行動について義理の御両親はどのように思っているのでしょうか。もし味方につけれるようでしたら御両親も混ぜて一度話をしてみてはいかがですか?😖
-
🐈
嬉しいです、本当に。
ありがとうございます😭💓
私もストレス溜まってることも旦那には伝えてます。
普段は優しい旦那なので、嫌いにはなれないんです😭
支援センターも一度だけ行ったことありますが、やはり輪がもうできてて、なかなか中に入っていけてないです💦でも息子も6ヶ月になったし、遊べるようになってきたので、また再度挑戦してみたいです😌✨
義父はちゃんとわかってくれるので、多分怒ってはくれると思いますが、
義父母ともやっぱり夫婦の問題だから2人で。という考えですね…- 12月18日

eri
我慢するのは女ばっかりですよね( *_* )
こないだ同じようなことで喧嘩した時に
独身の友達といつまでも独身気分で楽しめばいいんちゃうって言いました😡仕事頑張ってくれてるしって思って遊びや仕事の付き合いで夜居ないの大目に見てますが調子乗ってたら大切なもの失うよーっていつも思ってます🤤笑
-
🐈
ありがとうございます😭💓
それ言ってても夜いないこと多いんですか?😵- 12月18日

はじめてのママリ🔰
間違ってないですよー!
男が仕事頑張るのは当たり前です💪こっちはその分育児も家のことも頑張ってるんだし💪
だから、仕事頑張ってるからって色々大目に見るのは私は違うように思います🌀
子供がうまれたんだから、お互い生き方が変わるのは当たり前。それを覚悟のうえで結婚・子作りしたんでしょ?って私はいつも言ってます。
-
🐈
ありがとうございます😢💓嬉しいです✨
そのお言葉確かに、納得です👍🏻
それ言ってみます!- 12月18日

あーちゃん
何でも限度ってありますよね🤔💦
いつも仕事頑張ってくれてるから
遊びに行かせてあげたいって思う
けど限度があるし約束も守れない
ならこれから行かせてあげられない
かもしれない。
こういうことが続けばこっちも
冷めてきちゃうよ。とか伝えて
みてはどうでしょう🤔🤔💦
-
🐈
ありがとうございます☺️
なるほど、確かにって思います👍🏻
本当に冷めてきそうです😂- 12月18日
🐈
最近は産後体調グズしてばっかで涙腺すら弱くなった気がします😢
ありがとうございます😭💓
旦那の友達の連絡先も分からないのでなにもできず、本当に1発殴りたいですね。
帰ってきたらとりあえず話してみます。感情が先走ってうまく言葉になる前に泣きそうですが、ちゃんと話して見ます!
ありがとうございます😊
本当にここの方は優しい方ばかりで嬉しいです
退会ユーザー
分かりますよ😭
私も産後はいろんな変化がありました😭💦
というか友達も友達ですね!
奥さんと子供もいてる父親と朝まで遊ぶなんて!
もう少し考えてほしいものです!
泣いても、ゆっくりちょっとずつ伝えてみましょう😊✨
それで分かってくれないようなら
ちょっといろいろ考え直してしまいますね💦
🐈
そうなんですよ!友達もわかってるはずなのに!友達も独身の方多いから分からないのかなーとも思います💦
ゆっくりちょっとずつ頑張って伝えてみます😭
もう2.3回目?くらいな気がするのでそろそろ本気モードじゃないと分からないんですかね〜
一発ビンタかましてやろうかなと思うんですがどう思います😇?笑
退会ユーザー
あー確かに独身じゃない朝まで遊ばないですよね😭
周りが独身な分、旦那さんも一緒に遊びたい!って欲が出てきてしまうんでしょうね😵💦
みんながみんな結婚して子供いたら
さすがに朝まで!とはなりませんもんね😭
それは本気モードでいきましょう!!
ビンタいいですね〜〜😍笑
グーパンでもいいぐらいですよ✨笑
ただでも、旦那さん逆ギレとかしてこないですかね😭?
退会ユーザー
はじめのほう独身じゃないと
の間違いです💦
と←が抜けてました😵
🐈
そうなんですよね、だから強く怒るのもどうなんだろうと毎回思っちゃうんですけど、そこが悩みどころです…
んーいつも反省するとすみませんとか言ってるから大丈夫だとは思いますが、口喧嘩すると私いつも負けます😂笑
だから、今回も旦那が歯向かってきたら言い返せるかわからないです!笑
口で負けるなら手かなと。笑
退会ユーザー
でも!!!何といっても父親です!!
周りがどうであれ、ゆっきーさんと結婚して子供が居るからには
そういった行動は考え直さないとです💦
怒っていいです!!
旦那さんはお若いんですか😵?
変に口うまいこと丸め込まれたりしますよね〜😭笑
私も丸め込まれたりすると最終的に黙ってしまう時があります💦笑
でも本当1発ぐらい、いっときましょう!笑
🐈
旦那と私共に23です😵
そうなんですよね。笑
あれこれ言いたいのに、先に泣いちゃうんです!笑
泣きたくないのに、怒ってるのになんでかな〜と毎回思ってしまいます。笑
泣けば済む女になりたくないんですが😂
退会ユーザー
23なら、まだまだ若いし遊びたい気持ちも残ってますよね😭
感情が溢れてきて抑えきれなくなってしまうんでしょうね😭💦
それとやっぱり旦那さんが好きやから分かってほしいっていう心の中の気持ちも溢れてくるんかもしれないですね😢
🐈
そうなんですよね😫
たくさんグチ聞いていただきありがとうございます😭💓