※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが昼夜逆転しているか不安。自然なリズムが整わない場合、強制的な対応が必要か悩んでいます。

生後1ヶ月の娘について相談です。夜ぐずった時だけミルクで、それ以外は母乳で育ています。
生後すぐからとてもよく寝る子で、退院してからも、両乳左右10分ずつ飲ませたらそのまま大体3時間以上は眠ってくれます。問題はその時間帯が昼夜逆転してしまっているのではないかということです。
スケジュールはこんな感じです。

5:00 授乳後、すぐ寝る

この後、夜までずっと3時間おきに授乳、
すぐ寝るの繰り返し
たまに機嫌よく1人で起きています。
日中泣きわめくことはほぼないです。

主人が帰宅し、20時ごろ沐浴

沐浴後すぐに授乳し、寝かしつけ

寝てくれることがあっても1時間もせずに起きます。
そこから何度授乳を繰り返し、オムツを替えても寝ません。
ミルクを多めに飲ませ、だいたい2時ぐらいにようやく寝着きます。

昼間に寝すぎて夜に寝れないのかと思い、朝は8時頃に陽の光を浴びさせたり、夜は電気をつけずに暗い部屋で頑張って寝かしつけてみたりするのですが…
完全に夜は目が冴えてしまっているのか、なかなか寝てくれません。
かといって、お昼に気持ちよく眠っているのを無理やり寝かせないように起こすのはかわいそうに思ってしまいます。。

まだ1ヶ月なので体内リズムが出来ていないのかとは思うのですが、きちんとネンネトレーニングを早めからやっている方もいたりで、とても不安です。

赤ちゃんの寝たい時に寝かせ、起きたい時に起こしてあげているだけでは、月齢が上がるに伴って自然と昼夜のリズムは整わないのでしょうか?(´;ω;`)なにかしらこちら側で強制?的にでもした方が良いことはあるのでしょうか…

コメント

ぴすけ

りーちゃんさんがしんどくなければ
そのままでいいんじゃないですかね😊
生後1ヶ月だったら私は何も気にせず
赤ちゃんのペースに合わせてました(´ω`)

成長するにつれて、体内時計も
また変わるので今は赤ちゃんの
ペースで良いかなと思います😉

deleted user

育児おつかれさまです*
まだ月齢が低いので昼夜の区別はないと思うので、赤ちゃんが起きたいときに起きて、寝たいときに寝てるって感じだと思います( ˘ω˘ )大人からしたら、夜中起きられるのは辛いですが..😓
うちの子もよく寝る子で、同じような悩みを抱えていた時期がありました!どうしても夜中寝てほしくて、昼間に遊びまくって起きてもらう時間を長くしたこともありましたが、うちの子は効果なかったです😓ただ小さい頃から、同じ時間にカーテン開けて部屋を明るくする、同じくらいの時間にお風呂、同じくらいの時間に消灯はしてきましたよ( ˘ω˘ )

ゆう

まだ一ヶ月なので気にすることはないと思います😊
9時くらいから2時までの間、寝かせたいのに寝てくれないってゆう事がりーちゃんさんのストレスになってるのならば、今は諦めて赤ちゃんのリズムに合わせてあげたほうがきっと楽になりますよ😌✨
月齢とともに昼夜のリズムはついてくると思います💡

ママリ

沐浴は寝る前や遅くに入れると赤ちゃんの脳が興奮して寝付けなくなると聞いた事があります。実際私も8時頃入れて夜中全然寝てくれなかったりしてました…😭💦

1ヶ月半過ぎ辺りから息子のリズムも整って2ヶ月なる手前でやっと朝まで寝るようになったし、気にすることないと思います!お互い育児頑張りましょう☺️❤️

ゆり

7ヶ月の娘がいます!
うちの子もそうでした!
生まれて3ヶ月位までは6:00〜21:00の間は3.4時間ぶっ通しで寝るのに22:00〜5:00までちょこちょこ起きては泣くの繰り返し…その時は寝不足でボロボロでした。何よりこのまま昼夜逆転した子に育ってしまうのでは…と悩んでました…笑
でも段々と一人遊びができるようになり、そこから昼間は一緒に起きて遊んで昼寝も2時間程度で終わらせるようにしてからは夜まとまって寝てくれるようになりました!とは言ってもまだ夜中起きることありますが…笑
そこからだいぶ楽になりました!
今は特に大変な時期だと思います。育児は段々と楽に感じるようになるという先輩ママさんの助言は本当でした!
お互い子育て頑張りましょう✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。

りおぴ

つい先日2ヶ月になりましたが、娘の好きなようにしてます(*´-`*)
ねんトレも授乳時間の間隔があいてからでも全然いいと思いますよ♡♡
今の時期は脳の発達やその他の成長に大事な時期と医師からも聞き、授乳間隔はまだ3時間、長くても4時間と見てほしいと言われたのでそのような生活を送っていますが沐浴の時間はなるべく18時までに済ませるようにしています\( ・ω・ )/
1ヶ月半頃までは授乳が終わればすぐ寝ていたのですが起きている時間も長くなり一層昼夜のバラつきが目立ってきてますが基本お腹は満たされていて昼間起きてるようなのでこればっかりは仕方ないかなあと思ってます。

一般的に夕方からおっぱいの分泌も悪くなる事が多いみたいなので寝ぐずっている時のみではなく夜から朝方までミルクを足してみるのはいかがでしょうか?(´•ω•ˋ)
昼は母乳だけでおなかいっぱいだけど夜は少し足りなくて寝る時間がこきざみになってしまってるのかなあ、、と
沐浴時間も関係あるのかと思いますが、、(´・_・`)
頻回授乳とわかっていても夜中寝てくれないと体力的に疲れが増してしまいますよね( ; _ ; )( ; _ ; )

りーちゃん

コメント頂いた皆様、経験談など大変勉強になります(><)ありがとうございます(´;ω;`)
昨日で1ヶ月になったばかりなので、まだそこまで神経質にならなくても良いのかな…?と思い、少し安心しました(´;ω;`)
沐浴については、主人にもう少し早く帰って来てもらえるようにするか、自分1人で済ませられるようにすれば時間が早められるかなと思うので、頑張ってみようと思います!