※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
妊活

産後は妊娠しやすい期間はいつまでですか?2人目は自然妊娠か人工授精で授かった方いますか?

娘が1歳になり落ち着いた為、2人目をと思っています。
娘は体外授精で授かりました。
⚫︎産後は妊娠しやすくなると聞いた事がありますが産後どのくらいまでが妊娠しやすいのでしょうか??
⚫︎1人目で体外授精。2人目を自然妊娠か人工授精で授かった方いらっしゃいますか??
どちらかだけでもいいので教えて下さい☺︎

コメント

mana

こんばんは(^-^)

私は 結婚して すぐにでも子どもが欲しったのですが なかなか授からず…これでまダメだと思い 薬局に基礎体温表をもっていき 自分にあった漢方薬 私の場合 冷え性や 生理不順などあったので当帰芍薬散と あと1つ忘れましたが 飲み初め 4~5ヶ月頃たった頃に自然妊娠しました(^-^)
仕事もしていたのですが仕事のストレスもあるかも…と辞めてすぐに妊娠発覚😊
私は妊娠しにくい身体なのだろうと思っていたのに 1人目出産して 多分 2ヶ月後には 2人目を妊娠してたので 凄く驚いた記憶があります 笑

ですので 産後どのくらいかまでは分かりませんが妊娠しやすいんだなぁとは感じました(^-^)

  • にこにこ

    にこにこ

    漢方は良いと私も聞いた事があります‼︎‼︎試してみようかな…✨
    1人目出産して2ヶ月後には妊娠発覚したのですか?なんて羨ましい😍
    私はもう出産して1年経ってしまったから…どうなんでしょう😅
    出産前より後が断然妊娠しやすいんでしょうね😃
    希望が持てました🙂
    ありがとうございます😊

    • 12月18日
  • mana

    mana


    はい 笑
    絶対に出来ないだろうと思っていたので ビックリです 笑

    もし行かれるなら 1ヶ月か2ヶ月か…基礎体温を測って 持っていった方が良いかも知れません(^-^)




    後の方が妊娠しやすいんですね~´-`)

    • 12月18日
  • にこにこ

    にこにこ

    嬉しいビックリですね♡
    基礎体温わかりました✨
    ちゃんと持って行こうと思います😁

    • 12月18日
deleted user

産後は子宮内が綺麗になるので、生理が整うと妊娠しやすくなると医者に言われました。(生理が整っても無排卵の場合は治療が必要ではあるが、1人産んでいることにより子宮内が綺麗なので着床しやすくなるので妊娠しやすいとも言われました)
再婚した旦那が男性不妊で3年間元奥さんとは何をしても授からずでしたが、私が出産から4年空いていましたが生理も規則正しかったので冷えを改善する為に当帰芍薬散を飲んだところ、2ヶ月後には妊娠に至りました😊

  • にこにこ

    にこにこ

    なるほど‼️子宮内がキレイだからの話は、わかる気がしますね😁
    産後なるべく早めの方がキレイなままだろうから良さそうですね😃
    やはり漢方なんですね✨
    上記のmanaさんも漢方と言われていたので…♡
    もう早めに漢方もらいに行きます‼️
    ありがとうございます😊

    • 12月18日