
1月下旬〜2月上旬東京から沖縄旅行に行きたいと思っています!子どもはそ…
1月下旬〜2月上旬
東京から沖縄旅行に行きたいと思っています!
子どもはそのとき、2歳半の男の子、4か月の女の子です。
室内の温水プール、美ら海水族館など楽しみたいのですが、おすすめのホテルなどありましたら、教えていただきたいです。お金を安く抑えるよりも、ある程度きれいなホテル、おいしいごはんなどがいいかなと思っています。
また沖縄旅行をしたことのあるかた、なにか知恵などありましたら、教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
- けいこー(6歳, 8歳)
コメント

あんず
子連れで沖縄に3.4回行きました!
ホテルの場所はどこら辺がいいなど希望はありますか??

🐻💙
1月の中旬で
上の子が2歳の時に行きました!
ホテルはルネッサンスリゾートが
おすすめです!
室内プールあります!
美ら海水族館も行きました!
ホテル内でイルカと写真撮れたり
楽しめましたよ!!

まー
ホテル業界で働いていました。
恩納村、読谷あたりが動きやすいかと思います。
ただ読谷だとまわりに何もないので、名護市街地までわりと近い恩納村のがお子さんいるなら安心かもしれません。(病院や買い物など)
ルネッサンスはイルカもいるし、美ら海まで順調にいけば1時間かからないのでいいと思いますよ😊食事は普通です。
あとは、名護市喜瀬にある喜瀬ビーチパレスもリニューアルしたのでいいかなと思います。名護市街地にも近いので、食事は市街地までいけばたくさんありますし😃
また、周辺にホテルがかたまってるので違うホテルで食事もできますよ。
恩納村のリザンシーパークもインドアプールやアクティビティが充実しています。
ランチブッフェに行ったことがありますが、品数も多く、キッズスペースもありました。(数年前なので変わっているかもしれません)
沖縄は細い道やわかりにくい道も多いので、58号線沿いのホテルが行きやすいと思いますよ😊

nene
この間、リザンシーパークホテル泊まりました!
子供向けのコーナーもありましたが、ベッドが古めでグラグラで…😅
あと、ホテルがほんっとに広すぎて、部屋によっては大浴場やレストランがめちゃくちゃ遠いです😵

SAKURA
先週カヌチャに泊まってきましたが、子供連れには最高なホテルでした。
ベビーウエルカムのホテルに認定されているみたいで、さすが!って感じました。
部屋は玄関があり靴が脱げるので、2歳4カ月の子供は、裸足で走り回っていました。
子供用便座(←これがありがたかったです♥️)、踏み台、子供用使い捨て歯ブラシ、パジャマ、あと、朝食会場にキッズ用の食事、瓶のベビーフード(レンジも横にある)、使い捨てエプロン、プラスチックのお皿、授乳室があり、離乳食中の7カ月の子がいても快適でした。
私たちは和室もあるジャスミン棟に泊まりました。
布団はありましたが、ダニとか心配で💦
ダブルベッド×2をくっつけて壁側に寄せて、子供たちが落ちないように部屋の椅子やソファーの背もたれを使ってバリケード作って寝ましたが、かなり広かったです😆
お部屋もとにかく広かったです。
あと、かなり綺麗なイルミネーションしてます!ジャスミン棟の窓からは全く見えませんが。。笑
欠点は、
・アリが部屋にも出る
・ホテル自体がめちゃくちゃ広くて移動はカート必須(でもそのカートが楽しくて、4人でホテル内をカートでドライブ何回もしました♥️)
・名護市街からも遠い!30分くらいかかる💦
・ホテルの周りに何にもない!
・建物は少し古い。でも綺麗に掃除はされてます。
長々と失礼しました。
けいこー
お返事ありがとうございます!
特に場所などは定めていませんが、美ら海に1時間ほどで着けばいーなーと思っています。
あんず
それだと、那覇周辺だと遠いですね^_^
ちょうど真ん中らへんの海沿いのホテルはいかがでしょうか。
ネルッサンスリゾート沖縄に宿泊したことがあります!家族連れも多くよかったですよ❤️プールや子供室内で遊べる場所もありました^_^