
12/5に首にしこりを発見、風邪もひいていた。12/6に小児科で診察、風邪のせいでリンパが腫れていると言われる。12/17に風邪は治ったがしこりは変わらず。再受診タイミングを悩んでおり、風邪菌が消えるまで待つべきか相談中。
いつもお世話になっております。
自分だけの判断では、
もう難しいのでみなさんの意見聞かせてください!
文章をまとめるのが苦手なので箇条書きで
今までの経緯をまとめます。
*12/5 夜に首にしこりがあることに気付く。
つかまり立ちするとしこりが首から浮き出て
目で確認できる。
このとき風邪をひいていた。
*12/6 小児科受診
触診と聴診器で胸の音を聴くだけで
エコー検査などはしてもらっていない。
風邪のせいでリンパが腫れているため
風邪が治ると共にしこりも消えると言われる。
*12/17
風邪は治ったがまだしこりがある。
12/5としこりの大きさは変わらない。
病院を再受診するタイミングで悩んでいます。
知り合いの看護師さんに相談したら、
今連れて行ってもまだ風邪菌が体の中に
残っていると言われたら行き損になるよと言われました。
私としては、1日でも早く診てもらいたいのですが
年明けまで待って風邪菌が完璧に消えるのを
待ったほうがいいのでしょうか…
みなさんならどのタイミングで受診しますか?
心優しい回答をお待ちしております。
- ぽむ。(7歳)
コメント

あさひ
娘も肩に一つしこりがあります💦
私も心配で、耳鼻科と皮膚科とかかりつけ小児科で2回触ってもらいました💦😅😅
触って動くしこりなら、リンパ節だから問題ないと言われ私も無くなるのかと思ってたら、なくならないよーって言われました💦
それか大きさも変わってないので大丈夫かなーとは思っています💦
先生なら触ってわかると思うので、不安ならもう一度行って触ってもらっていいと思います💦
ぽむ。
回答ありがとうございます!
しこり動くので少し安心しました😂
でももう1度ちゃんと診てもらおうと思います!
どのタイミングで行くかを迷ってます😨💭
あさひ
うーん、私なら年明けもう一度行くことになっても、気になるならもう一度行くと思います💦
今週末とかにもう一度行くのはいかがですか?行く前に一応病院に触診してほしいと電話で相談しても良いと思います😊
気になって清々しく年明けられないです😭
ぽむ。
またまたありがとうございます😂
近々行ってこようと思います!