![れー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出血があり、痛みもある場合、着床出血か不正出血かわかりません。専門家に相談することをお勧めします。
着床出血があった方に質問です😰
生理予定日から1日遅れて出血があったのですが確認しなきゃわからない程少量の出血で色は鮮血でした。今日で出血があった日から4日経つのですが、出血のあった日よりは量が多くなっているのですがいつもの生理よりかなり少ないです。生理痛はいつも軽いのですが今回は出血3日目に子宮の右側がズキズキ痛んで動けない程でした。
着床出血の可能性はありますか?😞
痛みを伴っていたので着床出血というよりは不正出血か何かでしょうか😥
わかる方がいたら教えてほしいです😓
- れー
コメント
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
私は子供2人とも着床出血がありました。生理予定日の数日前から、ごく少量の出血でおりものシートにちょこっと褐色の出血がついてたりついてなかったりを数日繰り返した感じでした。
私の例でいけば鮮血、予定日過ぎ、量が増えたという点で着床出血じゃないなぁという感じですが、人によってパターンがきっと色々だと思うので検査薬で確認するのが確実だとは思います。
![さとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとう
1人目の時の事ですが
生理予定日の1週間前に茶色の織物がついて、妊娠判明してからあれが着床出血だったのかな?と思いました。
数ヶ月前にれーさんと似たような事が有ったのですが、
生理予定日の3日前にピンクおりがでて、それが4日続き
生理予定日の次の日に鮮血が極少量出て、この後30分のたうち回るほどの腹痛がありました。
その3日後にいつもより短いけど量が多い生理が始まりました。
今から考えるとあれば化学流産だったのかなと。
病院には行かなかったので、憶測の域を出ませんが💦
-
れー
回答ありがとうございます!!
化学流産もありえますよね😞
もう少し様子見てみます🤢- 12月17日
れー
回答ありがとうございます😁
やっぱり検査薬が一番早いですよね、、。もう少し様子を見ていつもの生理と明らかに違うなーと思ったら検査薬試してみます!!