
コメント

ダッフィー♡
回答と違いますが、
ざまあみろ!と読みながら思っちゃいました♡
すいません😂
義母苦手なので、つい。笑
ママじゃなきゃは
嬉しいけど
なかなか大変ですよね~💦

にゃんこ
ずっとではなかったです!うちの子は!
産まれてから1歳過ぎまでママ以外無理な子で、ママ依存させすぎてるなぁと思うほどでした😅
でもだんだんと社交的になり、今もやや人見知りはありますが、ママじゃないとダメってことはなくなりました。
むしろ今はパパっ子かな😄さすが娘なので、やはり異性が頼りになるようでベタベタ甘えてますよ💗
楽になったし微笑ましいので、寂しいとかはないです(笑)
そうなっても、ちゃんとママのところに来ますよ😄ママ大好きって毎日言ってくれるし、お腹の子を気遣いいつも優しく接してくれます☆
逆に次女は人見知りなくママじゃなくても大丈夫な子でしたが、最近甘えん坊ちゃんです💗
歩いてるとすぐ手繋ぎにきます😂💓
-
ママサウルス
一時期、ということで安心しました😄
パパいや!とか理不尽な暴力(笑)が可哀想で…。
夫婦仲良しキャンペーンとか色々頑張っているんですが💦
早く微笑ましく見守りたいです。- 12月17日

MiAo
おはようございます😃
うちの息子も義母にそれ言って欲しいわー😂その日が来たら私は盛大にガッツポーズです💪🏻ww
私も今里帰りしてるからかパパへの態度がまぁひどいもんです😅
-
ママサウルス
こっそりガッツポーズでした(笑)
パパをどうやったら救出できるんでしょうかね?
色々試しても効果ないです😅💦💦- 12月18日
ママサウルス
よく「そのうちママじゃなきゃヤダってなるから大丈夫😊」とか聞いてましたが、うちはナイなーと思っていたので思いがけなくスカッとしちゃいました(笑)
でも、せめてパパには優しくしてあげて~😭💦💦