
帝王切開で男の子を出産し、名前が決まらず困っている。候補として「あやと」「まなと」「まなや」があるが、どれが良いか迷っている。他の方はどのようにして名前を決めたか、そしてどの名前が良いと思われるか教えてほしい。
帝王切開にて男の子出産しました。
名前が決まらず困ってます。
愛矢叶(あやと)
あやとという響きは好きなのですが
全部当て字なので、、、
愛叶(まなと)
まなとだと漢字が女の子っぽく個人的に思えて
なんだかなぁって感じです、、、
愛矢(まなや)
漢字はいいけど響きがあんまり、、、
皆さん子供の名前どうやって決めましたか?
またどれが良いとおもいますか?
その理由も教えていただきたいです🙏
- S(6歳)

a...
アヤト君いいと思いますが
漢字を変えるとかはダメですか?🤔
うちは漢字一文字が良くて、
字画も悪くはないのと
由来も考えやすいのにしました‼︎

おかめ
愛が少し女の子っぽい漢字なので叶という字を使わずに、マナトでトに違う漢字を当てるのが良いなと思いました😋
男の子で愛という字を使ってる名前かっこいいですね✨
その中の名前だったら響きでマナトがいいと思います💡
-
おかめ
斗、翔、登、士、永、都
辺りの漢字が男の子っぽくてかつ、愛と合わせた時にマナトと読みやすいのかなと思います😆- 12月16日

夜食のホヤ(略して肉子)
あやと の響きかっこいいですね!私も好きです😊でも、その漢字はたしかに、、ちょっとオススメできないかもです😅
綾斗とかではダメですか❓愛を使いたいんでしょうか。愛斗とかですかね。
うちは、季節の漢字を使いたい、漢字一字にしたい というのがあったので、すんなり決まりました!

ひまわり
愛って字は女の子の印象を受けてしまいます😅
小学生になったらからかわれそうだし、思春期になったらなんでこんな字にしたの?って怒られそうだし、社会人になってからも恥ずかしくないかな?って思ってしまいます。
男の子なら読みやすく、王道な時の方が後の人生を考えたときに良いと思います。

はじめてのママリ
うちも帝王切開でした😊
「◯◯と」という響きがお好きなんでしょうか😊
私は上の3つだったら「まなと」くんが好きです😄
漢字はまだいくらでも変えられますし、響きから決めて漢字の候補もいくつかあげてみてはいかがでしょうか😊

みょうが
25歳ですが、同級生に愛斗(まなと)君いましたよ😃本人は特に気にしてなかったです🍀

ゆ
愛叶はまなかちゃんと読まれやすいです。
愛はやはり女の子っぽいですね。
どうしても愛を使いたいのですか?
それなら下に続く漢字は男の子っぽい漢字をあてたほうがいいとおもいます。
うちは旦那側の男は代々漢字一文字なのでそれを1番に考え、考えた中から神社で字画を見てもらい決めました!

さくら
私なら絢斗とかにしますね!
あやと。
かっこいいですね!
コメント