※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フォーキッズママ
産婦人科・小児科

娘が風邪で熱が続いている。明日熱が下がらなければ再受診した方がいいでしょうか。

5歳の娘が
水曜日から熱で木曜日に受信。
鼻水、咳があったのでただの風邪でしょうと
薬を処方してもらいました。
金曜日には熱が下がりましたが
土曜日の朝からまた熱で今もまだ
下がりません…38.3あります。
とりあえず食欲は旺盛で水分もとれてるので
心配はしてませんでしたが熱が続いてるなと
思い質問させてもらいました。
明日下がらなければもう一度受診した方がいいですよね…

コメント

チョコマ

小児科で看護師していました🙇🏻‍♀️
金曜日に一時下がっても翌日に上がっていたら、それは熱が下がったとは言いません🙅🏻‍♀️
水曜日からなら月曜日の時点で6日目になるので、絶対受診させてあげてください💦

  • フォーキッズママ

    フォーキッズママ

    そうなんですね!!
    早速ありがとうございました!
    明日もう一度受診します!!

    • 12月16日
  • チョコマ

    チョコマ

    グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます💦
    5日以上熱があると子供ちゃんも体力消耗していると思うので、主にお米や粥、うどんなどの炭水化物をメインに消化の良いものを食べさせてあげてください💦
    そんなに熱が続いてたら、採血でケトンという体が消耗しているときに出る値が高くなり、点滴や入院にもなる可能性があるので💦

    • 12月16日
  • フォーキッズママ

    フォーキッズママ

    食欲は普段と変わりなく食べていて
    水分もとれてるんですが
    それでも数値に何かでますか??
    今日もお昼は普通にカレーと
    夜は麻婆丼二杯しました…(^_^;)

    • 12月16日
  • チョコマ

    チョコマ

    38度台の熱がそんなに続いていたら、もしかしたらケトン出るかもしれないです😢
    見た感じ炭水化物食べてはくれてますが、子供の体力は結構消耗するので…💦
    あと、お気に障ったらすみません💦
    小児科の先生によっては、高熱の時に消化の悪いカレーや麻婆豆腐など食べさせてると怒る方もおられるので気をつけてください😣

    • 12月16日
  • フォーキッズママ

    フォーキッズママ

    そうなんですが
    お粥は大嫌いで食べないし
    とりあえず兄妹が食べてるものを欲しがるのでとりあえず食べたいものを
    うちは食べさせるようには
    しています!
    医者的にはNGかもしれませんね…
    でもわざわざ医者も脂っこいのを食べさせろとも言えないしみたいな感じで私は解釈しています。
    なので平熱でも食欲が無ければ私はそっちの方が焦ってしまって
    熱があっても食欲があれば大丈夫🙆‍♀️と他の兄妹にも思ってました…(~_~;)
    でも明日は病院で診てもらいますね

    • 12月16日