
コメント

yumama
全妊婦を対象として、妊娠18~24週頃に子宮頸管長を測定する。
診断は、内診および経腟超音波断層法にて、規則的子宮収縮や頸管熟化傾向(開大あるいは頸管長の短縮)がある場合には、切迫早産と診断する。
異常胎児心拍パターンが認められる場合は常位胎盤早期剥離との鑑別診断を行う。
だそうです。
切りぬきですみません。

どみちゃん♡
切迫流産・早産でずっと自宅安静中です!
毎回下からのエコーで頸管長はかってますよ💦💦
-
たぁ
どのような症状がありますか?
お腹は張ってはいませんが
下腹部に痛みを感じます。
そして、膣ではなく
膣の横の毛の生えている部分?から
そけい部ら辺に痛みがあって
寝返り打てません…
明日、検診日なので相談しますが
心配で眠れそうにないです…- 12月16日
-
どみちゃん♡
切迫早産に関しての症状はお腹の張りですかね💦💦
初期にあった腹痛は下痢の時みたいで、でも下痢ではないって痛みでした。- 12月16日

ちゃ
経膣じゃないとわかりませんよ
-
たぁ
ありがとうございます- 12月16日
たぁ
わざわざ
ありがとうございます!