
年賀状は子どもの写真入りかイラストか悩んでいます。同期によって違うと気づかれたらショックかもしれません。どちらがいいでしょうか?
年賀状のデザインについて悩んでます。
前の会社の同期で独身の子がいます。
独身のことを物凄く悩んでいるようなのですが、去年生まれた子どものお祝いに今年来てくれました。なので、年賀状は出そうと思うのですが、子どもの写真入りかイラストの年賀状にするか悩んでます。
その子にイラスト入りにして、他の同期の子には写真入りという方がいいのか…そうすると、その子と他の同期の子が会ってもしその年賀状の話になって、年賀状が違ったと気づいたらショックかなと思ったりもします。
子ども入りも欲しくないかもしれないし…😭
皆さんなら、写真入り?イラスト?どちらでしょうか?
- さーもん(7歳)
コメント

あまり
お子さんだけの写真入りだとうーん?kumaさんは元気なのかな?となりますが、家族全員の写真入りは、結婚願望が強かった独身時代から全く気にならないです✨
自分自身も親しい人には家族写真入り、上司等には当たり障りのないイラスト入りのもの、って感じにしてます。

はじめてのママリ🔰
子供だけの年賀状ではなく家族の写真の方がいいかもしれないですね😅
分けるのは辞めた方がいいと思います👌
-
さーもん
先ほど、子どもだけの年賀状をまずは完成させました。私も写るのは、恥ずかしくて💦
分けるのはやめて、子どもだけのを送ろうかな…- 12月16日
さーもん
そうですか…💦先ほど、子どもだけの年賀状を完成させたばかりで😱