
お子さんをお持ちの方で賃貸に住んでる方🙋🏻♀️いいねお願いします🎶また…
お子さんをお持ちの方で賃貸に住んでる方🙋🏻♀️
いいねお願いします🎶
また、2階やそれ以上に住んでいる方はその理由、2階(二階建て)に住んでいて1階の声や足音は響くか、1階に住んでいて上にお子さんをお持ちの方が住んでいてうるさい、などなどいろんなお話聞きたいです😳💭
うちは子供が産まれてからはずっと1階です!
ですがママリでも2階以上に住んでいる方、そして引越してきた所も斜め上にお子さんをお持ちの方がいます😳
私自身、やっぱり防犯でも1階は怖く、地震も1階が危ない(倒壊)とも聞いたりするので本当は2階がいいな〜とは思ってます笑
もちろん上の音が気にならないのもいいですよね😂w
前回の所は上が成人男性でしたが夜勤が多いのか夜から足音がドスドス聞こえてましたし、今回は斜め上なのに(真上と横はいません)お子さんの足音が普通にバタバタ聞こえてきます😂😂笑
1階は声が響くという話を聞いたことありますが本当ですか?うちの子は夜にたまにテンション上がって「きゃ〜」って言ったりもあるので😅
引越すとしてもまだまだ先の話ですが皆さんどのように思われているのか気になりました笑
- HMS☺︎(5歳11ヶ月, 8歳)

HMS☺︎
足音とか気にして1階に住んでるよ🌟

HMS☺︎
2階、2階以上に住んでるよ🌟

あーか
子どもが産まれて以来、足音などを気にして1階に住んでましたが、空き巣に入られました(´xωx`)
それ以来怖くて、1階はやめるようにしました(・ω・)/
たしかに音は聞こえますが、ファミリー向け賃貸マンションなので、お互い様ですし、マンションだからかそこまで気にならないです!!
-
HMS☺︎
コメントありがとうございます🎶
うちも引っ越して窓の数も多いし、たまに子供が開けるのか鍵が空いてたりヒヤヒヤしてます😱💦
確かにお互い様ではあると思うのですが1階に住んでいるだけあって迷惑をかけること承知で2階に引っ越してもいいものかずっと悩んでました😂😂
下から棒でつつかれたり嫌がらせ受ける人もいると見たことあるのでそこも怖く💦- 12月16日
-
あーか
響きにくい物件、ファミリー向けの物件を選ぶようにしたら良いと思います!
単身者がいるような物件だと揉めやすいですね。
1階でも結構2階に響いてますから、1階だから安心ってわけじゃないですし(´xωx`)- 12月16日
-
HMS☺︎
もちろんファミリー向けの物件を選んでます☺️
それなのに結構聞こえるということはかなり酷いのでしょうか?💦
今の物件もですが単身者います😂😂
家賃高くて広い(2LDK)なので謎ですが笑
やっぱり足音や声など聞こえますか?💭
アパートにもよると思うのですが2階に住んだことないのでそのへんが分からなくて😱💦- 12月16日
-
あーか
アパートだとやはり壁は薄めかと思います(´xωx`)
私は入居前に、子育て世帯が多い物件か聞いて、単身者がいないところにしてます(・ω・)/
今のマンションは足音は聞こえますが、声は聞こえないです!
でも今までアパート何件かすみましたが聞こえるところが多かったですね(´・ω・`;)
子どもが転んだ音とか、泣き声とか上の階の方に結構聞こえてたみたいで、「昨日結構泣いてたけど大丈夫だった?」とか言われたことあります笑- 12月16日

mika
あたしが住んでるところはほとんど周りに子供が住んでるのですが、
あたしたちは今2階に住んでいて、
まあ苦情嵐です。(笑)
足音がうるさかったり夜中あたしたちは既に寝てるのに1時2時になると階段登る音がうるさく、うるさいのうちじゃないのに苦情の手紙も入ってきます。
きっと苦情入れてる人は子供がいなくて独身だ思うのですが、、
アパートだから壁が薄いのは仕方ないことです。
だけど苦情入れるらいなら早く出たいです。
うちは子供がジャンプして下にすごく響くとやり返してくるかのように下からもドンドンやってきます。
そんな中引越しも考えてます!(笑)
苦情は辛いです、、(笑)

うめまま
我が家はメゾネットタイプです!
1階も2階も自分の家なので足音とか気にしなくていいです!
来年の10月に引越ししますが次もメゾネットにします👌🏻
コメント