コメント
あいな
それが張りと言われるものだと思いますが、仰向けになった時だけですぐ落ち着くのであれば問題ないと思います😌
子宮は張っていなければふにゃふにゃ柔らかいです。
あいな
それが張りと言われるものだと思いますが、仰向けになった時だけですぐ落ち着くのであれば問題ないと思います😌
子宮は張っていなければふにゃふにゃ柔らかいです。
「妊婦」に関する質問
PTA役員の免除対象者に 役員をしたことがある、家族の介護に従事、未就園児がいる、妊婦、自分や家族が病気療養中とあります。 介護や病気療養中ってどのくらいのレベルを言うのかは詳しく書いてないのですが🤔 私はバセド…
旦那が経営者のためちょこちょこ会食に出かけます🍽️ 仕事ですし、会食に行くことにたいしては快く送り出しているのですが、その後2軒目で女の子のお店に行ってくるね。と連絡が来るとなんだかイラッとします😅 もともとはス…
体重管理しないとなので、運動しないといけません🏃♀️ といいつつ、この一週間毎日しようしようと思ってしてません。 どなたかやる気をください😭 たった30分、妊婦でもできる運動なので 全然辛くもなんともないんです。で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あー
張りやすい体質なのでほとんど寝たきりで、仰向けになったときだけお腹か硬くなるので不安でした。
すぐ収まるのであれば大丈夫ですかね😭
あいな
仰向けはお腹張りやすいですよ😣
私も張りやすい体質なのでその週頃でもよく張ってましたが、普通は張らない時期です💦
安静にしてても張るのは仕方がないのですが、心配になりますよね😭
あー
張り止め飲んでましたか?
わたしは張り止めが身体に合わなくて中止になってしまい、安静にしてるしかないのですが安静にしてても張るのでもうどうしたらいいのか😭
あいな
上の子の時は張り止め貰って飲んでましたが、全く効き目感じませんでした😅
今回は処方もされてないので、飲んでません💦
安静にしてても張るのは、どうしようもないことだと思いますよ😣
あー
張り止め飲むより安静が一番だと言われ、寝たきりで過ごしてます。。
今回も早い週数から張り感じていますか??
あいな
13〜4週ぐらいからお腹の張りがあります😓
私の場合、頸管長や子宮口が問題ないので、特に安静にするようにとも言われてないです💦
あー
早い時期から張りがあると異常とか書いてあってめちゃくちゃびびってますが同じような方がいて少し安心しました😭
わたしも頸管長も子宮口も問題ないんですが安静と言われました。
通っている病院の先生によっても安静にしてって言う人もいるし、なにも言わない人もいるし、どうしたらいいのって感じですよね笑
あいな
病院によって違いますよね💦
上2人の時は個人クリニックで慎重な先生で、張りだけで入院になったり安静指示出されました😰
3人目と今回はそれぞれ別の病院ですが、張りだけでは安静指示は必要ないし、今回は張り止めも処方されなくて、違いにビックリです😅
でも結構張りやすい体質の人も多いみたいですね😓