
母乳で育てている方は、出産後の母乳出始め時期や量について、ミルクで育てている方は夜中の授乳量や影響、睡眠時間について質問しています。ご教示ください。
質問ばかりすみません(>_<)
母乳で育ててる方は、出産後どれくらいから普通に母乳出だしましたか?普通にミルクもいらないくらい足りる量です!
私はまだジワリしかでなくて(>_<)
ミルクで育ててる方は、夜中授乳など何ccくらい飲ませてましたか?※生後1ヶ月以内で※
また、どれくらい飲ませても影響ないですか?
あと、飲んでから何時間は寝てますか?
質問ばかりすみませんが教えてください🙇
- REEFUR♡(9歳)
コメント

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
私は入院3日目当たりから完母でした!
完母で長いと4時間とかでほっとくとまだ寝るんじゃないかなって位によく寝るこでした!
3.4時間おきに起こして上げてましたよ!新生児の時は!

オキク
母乳の出は最初から十分でしたが、あげ方、飲み方が下手で最初はミルク足してました!
ミルクだけの時は100作ってました!母乳の後に足すときは80にしてましたよ!
生後1ヶ月半くらいまでは夜なかなか寝てくれなくて毎日22時から4時くらいまで抱っこでした!こっちが眠くて置いて泣いての繰返しでしたね!
今では20時に寝かし付けして朝まで起きないですよ笑
-
REEFUR♡
初めから出がいいのはうらやましいですね(>_<)
今は病院なんですが、授乳も3〜4時間置きにって言われるし、ミルクもキューブ型でもらってるから何ccとか決まってて(>_<)
色々プレッシャーです泣- 1月25日
-
オキク
入院中は授乳時間細かく言われますよね笑
私もキューブタイプ使ってました!家ででしたが割ってますよ笑- 1月25日
-
REEFUR♡
ほんとそれがプレッシャーで(>_<)
キューブ型便利ですよね!- 1月25日

ぴーちゃん
新生児ってそんなに寝ないですよね😅
退院後は母乳のあと3時間おきに70足してました☆1日560以外でと言われて、夜になるとよく起きるから昼間にできるだけあやして時間ずらしたりしてましたよ!
2週間検診は体重があまり増えてなくてそこからミルクを80足しに変更し、1ヶ月検診近くからは母乳だけでも寝たり満足してる感じだったので母乳を頻回飲ませ、1ヶ月検診では体重の増えがいいからとそこから母乳のみになりました!
-
REEFUR♡
新生児なかなか寝ないですね(>_<)
早く母乳出るようになりたいです‼︎- 1月25日
-
ぴーちゃん
ミルクは3時間おきですが、母乳は好きな時にあげれるのでこまめに吸わせた方がたくさん作られますよ!夜中に吸われると昼間たくさん作られるそうです☆
- 1月25日

RYH
私は入院中出ても14とかでしたが
退院前夜にいきなり60になり、
退院後には噴射するほどに。
今では片方で150はとれます(^^♪
3400gで産まれましたが
入院中の母乳が10しか出てなかった時、病院からミルク40しかもらえずずっと泣いてましたが退院後は50あげたらしっかり寝てくれました(^^♪
ミルク缶にあげる量書いてあるのでそれ以上はあげないようにしてます。
-
REEFUR♡
すごいですね‼︎噴射ですか‼︎😳うらやましいですね(>_<)
私もがんばります‼︎- 1月25日
-
RYH
退院後は誰も間隔とか言わないので、退院ちょっと前から赤ちゃんが欲しがったらこっそりおっぱいくわえさせてました。
とにかく吸わせてたらだんだん飲むのも上手になり吸われて出てくるようになりましたよ(*^^)v
退院後の方が寝てくれました♪- 1月25日
-
REEFUR♡
ありがとうございます(>_<)
なんか病院は決められてる感があって嫌です(>_<)
ボチボチがんばります‼︎- 1月25日

ひかり36
生後20日の娘を母乳よりの混合で育ててます(o^^o)
基本的に母乳ですが、娘の吸う力が強く、乳首がすごく痛くなるので、日中1〜2回、夜寝る前にミルクをあげてます!
入院中は20〜40くらいの母乳でした(^^;;
娘の様子を見て、ミルクの量を日中は40〜60、寝る前は60〜80あげてますが、昨日は80あげてもまだ飲み足りないようで、結局母乳も吸わせました( ̄O ̄;)
夜はまとめて3〜4時間寝てくれます!
やはりミルクの方が腹持ちがいいようで、今後も寝る前だけミルクを続けていく予定です★
REEFUR♡
3日目とかすごい!うらやましいですね(>_<)