※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mu〜
ココロ・悩み

乳腺エコーでしこりが見つかり、詳しい説明がないため不安。結果待つか、別の病院で再検査検討中。小さい子供がいるため心配。マンモは問題なし。午後の診断説明がないまま。どうしたら良いでしょうか?

人間ドックの項目でマンモと乳腺エコーも受けました。
乳腺エコーの時にしこりがあると言われましたが詳しくは説明が無く不安です。

結果は3週間後だそうです。
それまで待つべきか、再度乳腺エコーを別の病院でれ受けるか悩んでます。どうしたら良いですか?
まだ小さい子がおり不安で仕方ありません。

マンモの結果は問題無いと言われました。
午前の項目は診断説明がありましたが
午後の項目(乳腺エコー)は診断説明が無いまま終わりでした。


コメント

ぴーちゃん

まずはエコー結果出るまで待つしかないと思います💦
他の病院も検査結果出るまではなんとも言われないですよ😅

  • mu〜

    mu〜

    待つしかないですよね…悪い方ばかり考えたり、調べても悪い事ばかり目についてしまいます。

    • 12月16日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    しこりを触診で確認できるくらいだとすぐに細胞診の手続きになると思うので、3週間待つということはそこまで悪い方に考えなくていいと思いますよ💦

    • 12月16日
  • mu〜

    mu〜

    そのまま細胞診しなかったのは人間ドックだからですかね!?確かに通常は3週間後結果との事でしたが、お願いしたら来週電話で教えてくれることになりました。月曜に近くのクリニックで、再度乳腺エコーをしようと思ってます。無駄な事なのですが、良くても悪くても何かしたくて…。

    • 12月16日
deleted user

乳がん検診を人間ドッグで担当しています。
悪性を疑うしこりならすぐ先生の診察に案内されて、すぐに病院行くように言われるのが通常の施設だと普通なのとマンモで問題なければ悪性の可能性はほぼないと思うので、結果返ってきてからでいいと思いますよ!
結果が経過観察かもしれないし、再検査なのか精密検査なのか結果に書いてあるので。

  • mu〜

    mu〜

    貴重なご意見を頂きほんとうにありがとうございます。来週電話でしこり部分の回答を頂ける事になったのですが不安で…何も手につきません。明日。月曜日に近くの病院で乳腺エコーだけ受ける予約を取りましたが、意味ないですかね?マンモで異常なければ悪性の確率は低いんですね!少しホッとしました。

    • 12月16日