※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

岩手県の双子ママさんとお話したいです。5ヶ月の双子と2才の女の子がいます。

岩手県内の双子ママさんと色々お話ししたいです!
双子ママさんいますかね〜?(>_<)
良かったらお願いします☺︎

5ヶ月になりたての女の子の双子と、上に2才の女の子がいます♡

コメント

(TT)

今は青森ですが、岩手出身で岩手医大で出産しました!🤣

  • ゆー

    ゆー


    コメントありがとうございます♡
    もしかしてご実家が盛岡ですか?!

    • 12月15日
YU

はじめまして(*^^*)
2歳の双子がいます♪
良かったら仲良くしてください(*^^*)

  • ゆー

    ゆー


    初めまして☺︎
    是非、仲良くして下さい♡

    双子ちゃんは、2才になったばかりですかね?
    おめでとうございます(*´∀`)♪

    • 12月21日
  • YU

    YU

    おはようございます
    遅くなってすみません💦
    今月2歳になりました(^▽^)
    色々お話ししたいです。よろしくお願いします(*^O^*)

    • 12月22日
  • ゆー

    ゆー


    時間ある時で大丈夫ですよ☺︎
    岩手の方ですか??

    • 12月22日
  • YU

    YU

    はい(*^^*)岩手ですよ(^-^)

    • 12月22日
  • ゆー

    ゆー


    お洋服ってどこで買ってますか?☺︎
    中々、お揃いないですよね(>人<;)

    • 12月22日
  • YU

    YU

    ホント同じサイズのがなかなか くて、デザイン同じでも色ちがいとか💦見つけるのに苦労しますよね(>_<)

    私は、西松屋とか、バースデーとか、しまむらとかが多いです。
    でも、お揃いはほとんどないので、何店舗か、回って同じ服を買い集めたりすることもあります(^^;可愛い服着せてあげたいけどお金も結構かかるので、西松屋とかで買うことが多いです💦最近は見つけるのも大変なので、お揃いじゃない服も着せてます♪
    保育園に通いだしたら着替えも多くて何でもいいや!って思っちゃって(^-^)でも、お揃出来るときはできる限りでお揃いにしてます(^_^;)

    • 12月22日
  • YU

    YU

    私は、盛岡の近くですが、紫波町です(^^;
    子供は二卵性です💦なので性格も顔もそっくりではないです(^^;

    ゆーさんのお子さんは一卵性ですか??
    今日はこれからアリスでbirthday写真の撮影行ってきます(*^^*)

    • 12月23日
  • ゆー

    ゆー


    何店舗か回ってって言ってたので、盛岡かな?と思いました(笑
    紫波から近いですもんね☆

    双子ちゃんは医大か中央病院で産まれた感じですか??

    うちは、一卵性ですが性格も顔もあまり似てないです(´・∀・`)
    退院時は体重差100g位だったのに4カ月検診で600gも差が出来てました(笑

    アリスで撮影ですか♡
    上の子も2才の写真とりたかったんですけど双子ちゃん見てもらえる人もいないし私も余裕無くてで諦めました( ;∀;)
    双子ちゃんの1才の誕生日は絶対撮ります☆
    双子ちゃん並んでも撮りましたか?絶対可愛いですよね♡ ♡

    • 12月23日
  • YU

    YU

    切迫で日赤に入院していたのですが、30週で急遽出産になり医大に搬送されて産まれました(^^;
    二人とも1500グラムだいだったので、2ヶ月入院しました💦

    ゆーさんの双子ちゃんは一卵性なんですね(≧▽≦)一卵性でも似てない事もあるんですね(*^^*)うちの子も性格が正反対で、食べ物の好みも違うし何かと大変です(-_-;)

    ゆーさんは3人のお子さんのお世話しててホント尊敬します(*^^*)
    私は、二人でイッパイ、イッパイです(>_<)

    写真は一人ずつと二人でと家族でと産まれた時から撮っていました(*^^*)
    二人なので時間も毎回かなりかかってしまい…今日も3時半に行ったのに閉店までかかりました(*_*)

    • 12月23日
  • YU

    YU

    お返事遅くなってすみません(^^;

    写真は7日じゃないと仕上がらないようです(´д`|||)

    ゆーさんもお子さん入院されたんですね
    ホント入院生活や母乳届けたりするのは大変で辛かったですけど今ではそんな事もあったな…って懐かしい感じで、産まれてすぐは、毎日ひたすら、オムツ替えとミルクで1日が終わる感じで(*_*)大変だったけど、今は動き回るしイヤイヤ期でホント家事も何も出来ない状態です(-_-;)
    買い物も、すぐ飽きてグズルし、カートには乗らないし(>_<)
    ゆっくり買い物も出来ないです💦
    ホント、双子は可愛いけど、それよりも、とにかく大変で疲れます(´д`|||)
    私の体力がもたないです(-_-;)休みの日は、子供達も休みなので、更に疲れるし💧ゆーさんがイライラしちゃうのも良くわかります

    ゆーさんは、保育士さんなんですね(≧▽≦)私は、初産で双子だったので、なにもわからず、ホント毎日、育児も手探り状態です(^^;

    ゆーさんも、たまには、ご主人や、ご両親に見てもらってゆっくり休んでくださいね(*^^*)たまに、息抜きしないとホントストレス溜まってきちゃうので(*^^*)お互い頑張りましょう!

    • 12月26日
  • ゆー

    ゆー

    遅くなりました!
    少し前から上の子が風邪気味で家族全員移りました( ;∀;)

    写真現像かかりますよね(>_<)

    ホント、最初の頃はあっという間に1日が終わってました(´・ω・`)里帰りしてなかったのでバタバタでした。
    大きくなるとまた、違った大変さですね(>人<;)

    カート乗ってくれないの困りますね…。 たまには、ゆっくり買い物したいですよね( ;∀;)
    うちの上の子は乗り物が好きみたいで進んでカートに乗ってくれますがそれでも飽きちゃうので、買うお菓子とか飲み物持たせたり、たまにご褒美でガチャガチャして持たせるとしばらくはお利口です☆

    体力使いますよね(>人<;)
    私も今から覚悟しなきゃです!!

    いきなり双子ちゃんでパニックですよねー! 初産で双子ちゃんのお世話凄いと思います☺︎
    一応、働いてましたが0歳児はほぼ受け持った事なく自分の子となると色々違ったり仕事と子育てはまた別物って感じです! わからない事もでてきます。

    上の子が産まれた産院の指導も保育士してたなら大丈夫だねー!って沐浴と直母の指導なかったです(>人<;)
    聞きたい事、色々あったのに(笑

    旦那は当てにできないので…( *`ω´)イライラしてしばらく口聞いてません(笑
    実家に帰省する時に、じじばば妹に子ども達見てもらってゆっくりしたいと思います☺︎

    • 12月29日
ゆー

もしかして盛岡住みですかね?☺︎

ホント、お金も2倍ですもんね(>人<;) やっぱり、西松屋とかになりますよねー!

中々お揃いの可愛い服見つけられなくて、数少ない服をローテーションで着せてます(´・∀・`)汗
そろそろサイズアウトの服もあるので、妥協しなきゃかな。。

着替え持たせる量とか凄そうですね(>人<;)

ちなみに一卵性ちゃんですか?☺︎

ゆー

写真撮影お疲れ様でした!
かかりますねー(>人<;)
でも、出来上がり楽しみですね♡♡

緊急搬送だったんですね!色々大変でしたね(>_<) 無事に産まれてきてくれて良かったです☺︎

私も切迫でしたが管理入院まではギリギリ入院はまのがれて、色々あって持たないといわれましたが予定帝王切開日に産まれました☆
2人共、体重はあったんですが(片方は2600g)低血糖とか退院直前に母子同室したりでほぼ1カ月入院でした!
まだ、半年経ってませんが、辛い入院生活や母乳通いが凄く昔のように感じます(笑

私はあまり似てないと思うんですが、比べないとわかんない(体重差あるので体格で)と言われたりもするので、似てるのかな?

可愛さ2倍ですけど、何かと大変ですよね( ;∀;) しかも、イヤイヤ期じゃないですか?? うちの上の子が2人いるって考えると…想像したくないです(^^;
良く、双子ちゃん羨ましいとか言われますけど可愛いけど大変なんだよ!って感じです。。

いえいえ、私なんか全然ですよー!家事は適当だし(特に料理)、育児も幼稚園、保育園で働いてたのに全然です( ;∀;)
ワンオペでしょっ中イライラしちゃうしで…。(特に旦那に)

YUさんはお仕事されてるんですよね?育児に家事に仕事に凄いです☆
無理しないで下さいね☺︎