※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
ココロ・悩み

息子がママパパを言わないことに不安を感じています。写真で確認しようとしたが、間違えることもあり、喋れないけど覚えてる言葉はたくさんある。2年前の写真で男女の違いを確認し、聞き取りづらいのか不安。

発達のんびり息子君が、まだママパパ言ってくれません。
わかってない気がして、今日初めて、写真でママは?パパは?と指差しで確認しようとしたら、やっぱり間違える時がありました…😭
ミッキーとかは絶対間違えないのに…💦他にも喋れないけど、覚えてる言葉はたくさんあります。
2年くらい前の写真だから、違う?いや、男女だし…。と思いつつ、不安になってしまいました。
ママパパともにそれなりに懐かれてると思います。
ママもパパも、おなじア行だから、聞き取りづらいのかなぁとも思ってます。どうなんでしょう?😭

コメント

ニャニィ

うちの娘も2歳くらいのころママをパパと言ったりパパをママと言ったりしてました😭笑
気づいたらちゃんと言えるようになってました(ノ)・ω・(ヾ)

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😂
    その言い間違いと同じようなものだと思っていいですかね?…💦
    写真は気に入ったようで、しばらく持ってニヤニヤ歩いてました。笑😅💗
    早く言葉にして欲しいなぁ…

    • 12月15日
ぽんちゃん

まだ2歳なので、もう少し様子を見てみてはどうでしょうか?

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    まだ2歳と思っていいなら、いくらでも思っちゃいたいなと思います☺️✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月15日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    思っていいですよ、成長には個人差ありますからね!
    のんびり待ってあげるのも親心ですよ🎶

    • 12月15日
  • ひーママ

    ひーママ

    ありがとうございます😭✨
    あおるようなことも言われるので、怖くて。3歳まではもう少しのんびり待ってあげる心を持ちます💗

    • 12月15日