※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずのこ
子育て・グッズ

右のおっぱいが痛み、しこり感じるが、授乳の向き変えたらしこりは解消。痛みは続く。乳腺炎か別の原因か。首や背中も右側だけ痛い。

おはようございます٩( 'ω' )و

昨日の夜から右のおっぱいの向かって真横から右上辺りに
ズキズキした痛みがあります(´;ω;`)
抑えなくても痛いですが、抑えたらかなりの痛みでした。

何となくしこりがある気がしたので、
色々調べて、授乳の向きを変えたら
しこりは解消したように感じました。
その後、しこりがあるようには感じないんですが
今になっても痛みは引きません( ´・ω・`)
おっぱいは張っている感じもなく、ふかふかです。
痛みのない反対のおっぱいの方が硬いくらいです。

熱を持っているような感じもありません。
(左右差ないように思います。

首や背中が右側だけ痛いんですが、
その痛みでおっぱいが痛く感じるのか……
(こうなると卵が先かニワトリが先かのような話ですが……)

これは乳腺炎でしょうか??
それともなにか別のなにかでしょうか(;^ω^)

コメント

のん

私が乳腺炎になった時は、詰まってるところが熱を持ってそのうちそこが赤くなり痣っぽくなりました‼︎
それ以外は多少の気持ち悪さから始まり、寒気と酷い頭痛に襲われました。
夜だったので一晩寝たら次の日体がすごく痛だるくて、母乳外来行って乳腺炎だと言われました。

右側だけでも痛いなら乳腺炎の可能性はあると思いますよ!
私は数日前から片方のおっぱいだけものすごく嫌がられて、吸わせてたけどあまり吸ってくれてなくて乳腺炎になったパターンですが、自分ではしこりは全然気付きませんでした。
もし搾った時に黄色っぽい母乳やドロっとした母乳が出たら間違いなく乳腺炎だと思っていいと思います。
意外と思ってるところと違うところが詰まってたりもするので、心配なら一度母乳外来受診されるといいと思いますよ( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
なんともなければそれはそれでいいと思うので‼︎

  • かずのこ

    かずのこ

    詳しくありがとうございます!!
    今のところおっぱいが痛いだけで、
    おっぱいの変化(熱や痣)や、体調の変化はありません╮(๑•́ ₃•̀)╭

    搾乳してみても、薄い白(半透明?)の母乳がシャーシャーでてきます🤔💭

    近場に母乳外来がないのもあって、
    とりあえず行ってみよう!と踏ん切れなく悩んでます。゚(^ω^;)゚。
    1ヵ月検診も来週の金曜でまだ少し日がありますし……
    もう少し様子見てみます……ありがとうございました(.. )

    • 12月15日