
26歳の妊活中の女性です。旦那との仲良し回数に悩みがあり、生理痛らしき痛みが出ています。旦那との仲良し回数について相談したいです。
初めまして(*^o^*)妊活真っ只中の26歳ですっ!結婚して2年になりますがなかなか授かれず…だんだん旦那の実家にも行きづらくなってきました(´・_・`)
今月も5回ほど排卵あたりを狙って仲良ししましたが、昨日から生理痛らしき痛みが…m(__)m
みなさんは月にどのくらい旦那さんと仲良しされてるんですか??私たち夫婦はもともと回数が少なかったため今月の5回もかなり頑張った方なんですが…(._.)💦
- なべあや(8歳)
コメント

なつ
私は排卵日辺りをねらって月2、3回しかしませんでした(^^;;お互い仕事もあるし、疲れてるので…
よく義務的になると良くないって言うけど、旦那も赤ちゃんを欲しがってたし、私は堂々と「今日辺り排卵日だから絶対ね!!」とか言ってました。今思うと恥ずかしいです。笑

彩ちん
一人目の時にはそこそこ頑張っていましたが二人目の時には月1~2でした。
ほんと、なかなか出来なくて諦めていたのですが授かることができました。無理なら病院受診も考えていましたので…、基礎体温調べていますか?アプリなどの排卵予定日はあくまで参考程度なので基礎体温を見て狙う方が効率が高いと思います。それでも、授かれないようなら病院で診察を受けてみられてはどうでしょうか?19で結婚した友人が9年目に授かりました。元々出来にくかったようです。
回数は確かに必要です。多ければ当たります。が、きちんと排卵に当たっていればの話だと思います。
赤ちゃん早く授かれると良いですね、身体を冷やさず妊娠しやすい環境作りを心がけてはいかがでしょうか?
-
なべあや
お返事ありがとうございますm(__)m
私も今回出来なかったら病院と思ってました。基礎体温計っているんですが、私の身体に問題があるのかガタガタで…💦なかなか体温で排卵日を特定できなくてm(__)m
それも妊娠できない要因の一つなのかなと思って、病院への受診を考えてました。
ありがとうございます!身体は冷やさないように心がけてまた妊活頑張ってみようと思います(*^o^*)- 1月24日

紗紅羅
こんばんは。
生後7ヶ月の娘がいます。
私も排卵日をねらって仲良ししてました。
月によってバラツキはありますが、6~8回くらいは仲良ししてました。
-
なべあや
お返事ありがとうございますm(__)m
やはりそのくらい頑張らなきゃですね!(´・_・`)可能性は高く持った方がいいですからね(._.)💦
紗紅羅さんたちを見習って頑張ってみます!- 1月24日

あきとも
月に5回も❗️多くて羨ましいですね(^ ^)私の旦那さんは付き合ってる時は多かったですが、結婚してから減りました~_~;夜は疲れて寝てる事が多かったですが、、、
休みの日の朝に仲良しする事が多々あり、授かりました(^ ^)
-
なべあや
お返事ありがとうございますm(__)m
5回はほんと頑張ったんです!笑
先月までは2、3回がいいとこで…。出来ないのは回数が少ないからだって思って今月は頑張ってみたのですがなかなか。
そろそろ病院に通ってみようかとも思ってます!- 1月24日

(・-・)
こんばんは(^-^)
私は結婚3年目でようやく授かりました!
と、言っても発覚したのは3日前でまだ病院には行ってないのですが(T-T)
5回…私もそれぐらいです汗
少ないときは1回とかも全然あったので…
こればかりはタイミングしかないと思います(´;ω;`)
私も妊活始めて1年かかりました(°Д°)
病院には通ってるのでしょうか?
いろいろ検査をしてアドバイスを貰えますし、もしかしたら何か原因があって妊娠しにくいのかもしれないので一度行ってみるといいですよ(*´ー`*)
-
なべあや
お返事ありがとうございますm(__)m
妊娠おめでとうございます(*^o^*)💕3日前なんてほんとにめでたいですね♡♡
やっばりタイミングですね!!
1年ですか…まだまだ道のりは長いですね。根気強く頑張ってみます!!
なんとなく勇気が出なくて、まだ病院には行ってないんです(._.)💦
でも勇気出して行ってみようと思います!
ありがとうございます(*^o^*)- 1月24日

ハル
お気持ち痛いほど分かります。
私も3年程悩みました。
リセットする度に落ち込んで、、、。
うちも回数はかなり少ないです。月に多くて3回とか。
もともと生理不順だったので、基礎体温もつけてましたがいつもガタガタで。
ですが、主人の転勤により、私が退職してから基礎体温が整うようになりました。しばらく妊活もお休みしようって思ったのもその頃でした。
自分で気づかないとこでストレスも溜まってたんだと思います。
このまま主人と二人の生活もいっかーって考え始めたころに妊娠しました!
なべあやさんもあんまり考えすぎず、単純に旦那様と仲良し楽しんだり、好きな事してリラックスして過ごしてくださいね。
妊娠菌置いていきますね。
コウノトリキティちゃんも効果ありますよ♡
-
なべあや
お返事ありがとうございますm(__)m
3年間…それは辛かったですよね(._.)💧
周りからもあんまり考えすぎると余計できないんだよとか、会社辞めた途端にできた!とかそんな話をたくさん聞いて。あんまり意識しないように、ストレス溜めないようにって思ってることが余計ストレスになったりして…。
私も少し休憩してみようかと思います!一旦落ち着いてまたチャレンジしてみようと思います♡
妊娠菌ありがたくちょうだいしますね♡
コウノトリキティちゃん、どこで買えるんでしょう?(._.)- 1月24日
-
ハル
私はコウノトリキティちゃんは友人から頂いたのですが、みなさんネットで購入されてるようですよ。私は水色のをもらったんですが産まれたのは男の子でした!ピンクだったら女の子だったかな?なんて♡
なべあやさんがリラックスして過ごせますように♡妊娠する前に、旅行とかたくさん楽しんでくださいね!- 1月24日
-
なべあや
さっそく注文してみました!!(*^o^*)
もしあやかれたらまたこの場でお伝えさせてください♡- 1月24日

ちこ
私も結婚して1年半経ち、今月やっと妊娠が判明さしました!年は31でなべあやさんよりはだいぶ上です‼️
旦那の実家に行きにくくなるのわかります!!年末一緒にご飯に行くと義理のお父さんから早く孫の顔がみたいわー♡と言われて、あははははー頑張ります🎵と言いながら、欲しいけど出来ないんだよ!と思ってました笑でも、旦那とは、孫まだか?と言われるうちが花、もし今月出来てなかったら病院いこう、行くならどこの病院にする?なかなか出来にくい事が分かったら、お互いのお母さんにはどうやら出来にくいらしいとゆうことを伝えて待ってもらう事にしようなど話していました。
話はそれました、私たちは排卵付近はかなり頑張っていました!いつ温度上がるか分からないので、4日連続とか、1週間で6日頑張った日もありました!他の週は仕事が落ち着く週末に二回とかが多いです( ´_ゝ`)でも、出来た12月は狙って3回でさした!なんで、この時だけ出来たのか分からないのですが、精子の寿命から1日おきでも良いとありましたが、出来るだけチャンスを増やそうと仲良しはトライし、終わった後は枕を腰に入れてそのまま寝たりしてましたー!長くなりすいません!
-
なべあや
お返事ありがとうございますm(__)m
妊娠おめでとうございます(*^o^*)💕1年半も待って待望の赤ちゃん♡大事にして下さいね。
そうなんですよね…親の周りがどんどん孫が生まれたりするともう結婚してから2年経つのにおたくはまだ?なんて言われたりするみたいで…💧うちの義両親は直接的には言わないですがきっと心配してるんだろうなと考えると胸が痛みます(._.)
やはり回数ですね!!ちこさん達みたいに頑張れればいいんですが旦那もあまり欲がなく…疲れやすいみたいで(笑)
でも出来る範囲で頑張ってみます!れ- 1月24日

chi**
プチアイビスという排卵検査薬ってゆうのご存知ですか?
私も2年ぐらい妊活してたんですが、めんどくさがりで毎日基礎体温測れなくて排卵日特定がなかなか出来ませんでした>_<
それになかなか旦那さんに「そろそろ排卵日だから」ってゆうのもなんだかですよねー
プチアイビス使ってからは結果を見せればよかったので楽でしたよ!
去年の10月の頭からプチアイビス始めてすぐに授かりました◡̈
あといつもと環境変えるのもいいと聞いたので旅行にも行きました!
参考までに◡̈
-
なべあや
排卵検査薬はまだ使ったことがありません(´・_・`)それは市販で売られているものなのでしょうか??
- 1月24日
-
chi**
市販で売られてます!
私はネットで購入しました!
普通の妊娠検査薬のような排卵検査薬は使い捨てですがプチアイビスはずっと使えるのでいいですよ◡̈- 1月24日
-
なべあや
なるほど!!さっそくネットで探してみます(*^o^*)♡貴重なご意見ほんとうにありがとうございます(^^)
chi**さん、お身体大事に元気な赤ちゃん産んでください♡- 1月24日

ひいこ
こんばんは(◍•ᴗ•◍)
私は旦那と出会って7年、結婚してもうすぐ4年になります。
恥ずかしながら旦那とは一度も避妊したことがなかったのですが今まで出来ず、不妊症要素もなんとなーく私にあったので病院に通おうかと思っていた去年の夏に突然妊娠‼︎
現在妊婦8ヶ月を迎えています。
今までと変わらない生活してたのにあまりにも突然授かれたことに旦那も私もびっくりしました。
しいていえば‥今はまだ夫婦2人が楽しいし子供はまだいいかなって気持ち⇨そろそろ子供欲しいなぁーに変わったころでした。
たまたまかもしれませんが気持ちの変化でこうも違うの!?と思いました。
旦那の家族側に子供は?みたいなこと言われたりもあり、言われなくてもなんとなーく雰囲気でそう言われてるのを感じてたりもしていたので私は旦那の実家には行きたくなかったです^^;
でも子供が出来たことで少しは行きやすくなったかなーとか今は考えれるようになりました^^;
アドバイスというアドバイスもなくツラツラ書いちゃいましたが気持ちも大事かなと私は思います(◍•ᴗ•◍)
焦らないでください‼︎
お二人のタイミングをみてお子さんは2人を選んでやってくると私は思います✨
あと回数としたは1〜2ヶ月に1回するかしないかの回数でしたよ^^;
夫婦仲は良好なんですがね笑
-
なべあや
お返事ありがとうございますm(__)m
8ヶ月♡もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね(*^o^*)♡
やっぱり気持ちの変化…妊娠するにあたって気持ちがかなりのウェイトを占めるんですね。結婚して四年ともなると周りからのプレッシャーもかなりあったんでしょうね…(笑)
旦那の家族は本当に温かい人ばかりで、焦らせるようなことは言わないですが、逆にそれが辛かったり。
でもこうやって、私のつたない質問にこんなにも沢山の人に温かい返信いただいて今日初めての投稿だったのですがもっと早くみなさんに相談していればと後悔しています。
みなさんに続いて私も授かれるよう、焦らず旦那と頑張ってみます!!- 1月24日
-
ひいこ
私もよくこちらのアプリのみなさんにお世話になっています(◍•ᴗ•◍)
みなさん優しいですよね^^
辛い気持ちも救われたりします✨
人間気持ちが大事だなーと改めて感じます✨
心折れず頑張りすぎないでくださいね(◍•ᴗ•◍)- 1月24日

土間うまる
私たちの場合は
排卵日関係なく2〜3日に1回くらいで仲良ししてましたよ( ^ω^ )
今でも一週間に一回はしてますけど…
仲良ししすぎてもよく無いので
そのくらいのが一番いいと思いますが…
-
なべあや
排卵日に関係なく!羨ましすぎます!笑
旦那の体力と相談して頑張ってみようと思います!笑- 1月24日

piiichan
私たちも 週に1回したらいい方でした!(笑)
個人差あるかと思いますが、わたしは妊活をはじめて 4ヶ月で心折れ始めていたときに、冷えとり靴下に出会って 冷えを解消しようと使い始めて1ヶ月半後に妊娠しました!💓
わたしの友達もそれで妊娠して、わたしにも勧めてくれて 疑いながらもやってました(笑)もし気になれば 調べてみてください♪
赤ちゃん授かりますように、、💓
-
なべあや
冷えとり靴下!!初耳です♡これまたネットで探してみます(*^o^*)💕
とても冷え性で困っていて💧
かなxxxさんに続いて赤ちゃん授かれるますように…💕- 1月24日

えあえあ
私も一人目は結婚して2年出来なかったです(T ^ T)今二人目も希望なんですが1年出来ません。
一人目のとき頑張って5回とかしてましたが、なかなか出来ず。忙しくて1回してしてなかった月に妊娠しました!
やっぱりタイミングなのでしょうかね?
あとはタイミングが合っててもお互いの身体の状況とかでも違うのかな??
かわいい赤ちゃんがやってきますように♡
なべあや
おへんじありがとうございますm(__)mやっぱりどこの家庭もそうなんですよね(笑)うちも同じです。笑
義務的になると気持ちも滅入ってきちゃってうまくいかなかったり…笑
また頑張ってみようと思います!