
お風呂で子供と一緒にいる時、洗っている間の対応について相談です。自分が洗っている間、子供はおもちゃで遊んでいますが、寒いので心配です。マカロンバスも検討中ですが、危険を感じています。バウンサーは嫌がるそうです。
お風呂を一人で入れている方に質問です。
自分が洗ってる間お子さんはどうされてますか?
我が家は私が洗っている間アヒルのおもちゃや
桶にお湯を入れて遊んでいます。
頻繁にお湯をかけてはいるのですが
暖房入れても寒いので待たせていると
風邪を引いてしまわないかと心配です。
マカロンバスも購入検討しましたが
つかまり立ちやハイハイをする息子には
危ないような気がして、、、
ちなみにバウンサーは嫌がります。
よろしくお願いします🙇♀️
- ジュノン(1歳9ヶ月)
コメント

ぽん
私も全く同じですよ😊
暖房入れてますが心配ですよね😭

ルナ
うちはたっち、つたい歩き、階段登ったりはしますがマカロンバスで待ってますよ☺️
-
ジュノン
マカロンバスから脱走はしませんか?💓
- 12月14日
-
ルナ
まだ脱走は全然しないです✨
立ち上がって壁や湯船の蓋バンバンしてる時もありましたが、何日かでしなくなって私が洗ってるあいだは大人しくマカロンバスにいないとダメだとわかったみたいです😅- 12月14日
-
ジュノン
うちの子も立ったり、ハイハイしたりするので危ないなあと思ってましたがそれなら安心ですね✨
ありがとうございます✨- 12月15日

ぱん
私はスイマーバ使って、お湯に浸からせてました。
長湯があまり良くないとのことで極力素早く洗ってましたね😅
-
ジュノン
息子はスイマーバ喜ぶんですが、一人でスイマーバは嫌みたいで泣いちゃいます😭
- 12月14日

りんちゃんママ
お湯をかけると逆に冷めてしまうと冷たくなるのであえてなにもしてないです😊
タオルをポンチョにしてかぶっててもらってます!
-
ジュノン
そうですよね!
息子もそうしたかったのですが
やはりお湯をピチャピチャしちゃって
かけざるを得ない感じです😭- 12月14日

ちびた
私もスイマーバで泳がせてました笑
楽しそうにしてるし可愛かったです❤️
-
ジュノン
私が生理の時はスイマーバです💓
- 12月14日

なつ
とりあえず先に息子を洗って
こまめにお湯かけて立って待たせてます😭
どんなに急いでも自分洗うのに6分かかります(笑)
暖房もないです😭
-
ジュノン
どんなに急いでもそのくらいかかりますよね😭
- 12月14日

しらす
おじさまと同じです(^^)(^^)
今のところ風邪ひいてないです(^^)
気休めですが、入ってる間換気扇は止めてます(^^)
-
ジュノン
そうですよね😭
安心しました😭- 12月14日

麗
その月齢の頃は目の前にバスチェアーを置いて座らせオモチャをわたして小まめにシャワーかけてあげてました‼︎
今は息子のスネぐらいまでらお湯を入れて遊ばせてます^_^
もっと小さい時はスイマーバさせてました
-
ジュノン
そうですよね😭
バスチェアーは抜け出してしまうためだめでした😭- 12月14日
-
麗
そうなってくると大変ですよね‼︎
ウチはバスチェアーから脱出しだしたら、バスマットお風呂用のを引いて前に居させて同じ様にシャワーかけてました。
それでも心配でしたらスイマーバの大きいサイズを付けて少なめにお湯入れてあそばせてはいかがでしょう⁇
そのままは心配ですし- 12月14日
-
ジュノン
それも検討してみます!
ありがとうございます✨- 12月15日
ジュノン
良かったです✨
これからもっと寒くなるので心配です😭