![ねここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の娘はオモチャで寝かし付け。10分で寝る位置を決め、ラクに寝かし付け。独自の方法で寝かし付け。
私の4ヶ月の娘は3ヶ月半くらいからこのオモチャで寝かし付けしてます🤣❤️❤️
眠いかなー?と思ったタイミングでベビーベッドに連れて行き、目の前でこのオモチャをひたすらフリフリしていると次第に目が細くなり、自分で頭を枕に擦りつけ寝る位置を決めそのまま夢の中💤(笑)
この方法だと10分も掛かりません😳✋🏻‼︎
寝ぐずりが酷過ぎる時はさすがに通用しませんが、自分で睡眠に入れるチカラが付いてきたのかとてもラクに寝かし付けが出来ます。
このシュールなキャラクターのおかげです(笑)
皆さんの独特な寝かし付けってありますか?
新生児期の寝かし付けに苦労した日々が懐かしいです…
- ねここ(6歳)
コメント
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
どこで売ってますかこの魔法のおもちゃー!!!笑🤣
![ぴぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴこ
このおもちゃ娘も大好きです😍
これで寝かしつけはしたことないですが...(笑)ツノ?あたりを噛みすぎてけばけばになっています🤣🤣
娘を寝かしつけるときの一つの手段としてたまーに耳元で念仏を唱えるかのように『ねんねねんねねんね』と連呼してます(笑)これで静かに寝るときもあります🤣
-
ねここ
やはりこの子人気なのですね!(笑)
旦那がシュールな寝かし付けやってるなーと思って見てみたらこの子をお辞儀するように縦振りにして動かしてたらそのまま寝る癖が付きました😳
あ!分かります!私も抱っこした娘の目を見てネムネム〜って唱えると笑いながらも目が細くなって来ます!!
ゆっぴさんのお子様も同じ現象なら子供なりに理解してるのかな?やってて意味があって嬉しいです😆(笑)- 12月14日
![ボブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボブ
最近これ買いました!
寝かしつけには使ったことないので、今度やってみます😊
私はいつも暗くして、しばらく座ったまま抱っこでギューってしたあと寝かせて、寝んね用ミニーの音楽かけてます!
-
ねここ
この子、人気ですよね😆✨
寝かし付け効果があるか分かりませんが(笑)、もう少し月齢が進み周りをキョロキョロし出した頃がベストかもしれません💪
寝かし付けで音楽かける方も結構いますね!落ち着くんでしょうか☺️❤️
私も今度オルゴール掛けてみます👌- 12月14日
ねここ
いろんなオモチャ関連が置いてあるお店にあるみたいですが、私は西松屋で買いました😊✨画像はAmazonから拾ってきました!(笑)
本当魔法のようです!(笑)
おもちゃも何個か所持してますが、生後2ヶ月から使ってるこのおもちゃだけ飽きずに今だに握りしめてますw
めっちゃ個人差ある寝かし付け方法ですが(笑)、なかなか手にフィットして持ちやすいおもちゃなのでオススメです👌🌸
まめ
ありがとうございます!
今度西松屋行った時見てみます💕
ねここ
是非見つけてみて下さい🤣💕