
コメント

ちゃんるぅ
授乳するこで、子宮収縮作用があると言われているので、流産や早産しやすくなると聞きました。
5ヶ月になる頃にはどこの病院でも授乳はやめるように言われるみたいですよ(^_^;)

さっちい、
病院で聞いて、続けて良いと言われています。授乳による影響は人それぞれみたいなので、担当の先生に聞くのが一番ですよ!
-
米米菲
早速の返信ありがとうございます!相談して見ます。
- 1月24日

メルモ
何も問題なければ続けても大丈夫ですが、もし切迫等になった場合速攻断乳しないとダメなので、大変ですし今から徐々にでもやめた方が楽ですよ!
-
米米菲
そうですよね!参考にします。ありがとうございます!
- 1月24日

あこ娘
2歳半と12週のママですp(^_^)q
私は年子とかではないんですがー
友達の話で授乳しながらだと子宮が収縮してしまうみたいです…>_<…
流産や未熟児が、生まれるって聞きますよ(・・;)
早いうちにやめたが良いと思いますよ…>_<…
-
米米菲
ありがとう!もう断乳を始めました!4日目になります!今ところ順調です、ただ2日目から鼻水が出てどうも風邪に引いたようです。真冬の断乳を避けたいところですが、しかし妊娠をしていると吸われたびに乳首が激痛が走りこれじゃ無理だなぁと断乳に決心したよ。今少々辛いですが、頑張ります!
- 1月30日
-
あこ娘
無理せずに頑張ってください☆〜(ゝ。∂)
私も断乳する時は大変でした…>_<…
私の場合イーフルエンザと喘息と、両方出てしまい…>_<…どうしても強い薬を飲まなきゃいけなかったので…>_<…
1歳半まで完母だったのでおっぱいに顔お書いて断乳に1週間はかかりました…>_<…
ファイトです(^ー^)ノ- 1月30日
-
米米菲
あこ娘さんの方がもっと大変でしたね〜私も辛抱します!励まして頂き有難う御座います!
- 1月31日
米米菲
ありがとうございます!