![あつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんの育児に疲れを感じています。外出も難しく、泣きやみなどで大変そうです。お母さんたちの偉大さを感じるとのことです。
6ヶ月ってこういうものですか?少し疲れてきてしまっています・・・・・・
6ヶ月と2週間くらいです。
寝返り・ずりばいも上達してきて立派な乳歯が下に2本生え、後追いも始まりました。
以前までのように170cm四方のベビーサークルの中に入れて、さぁ家事をするか・トイレへ行くかと部屋を出るとこの世の終わりのように大泣き・・・。
まぁそこは戻って抱き上げると泣き止むのでまだ良いのですが、座ると泣くから立ったままの抱っこを強いられる・・・。それ以外にもおもちゃを与えても5分くらいすれば泣きはじめる・・・お腹がすいたのか?とミルクを与えても100も飲まない・・・。眠いのかな〜と、お昼寝させてもきっかり30分くらいで起きてしまう。で、またおもちゃで5分くらいあそびまた泣く・・・。
この状態で家に閉じこもってたら気が滅入ってしまう、と思い外出しようにも外は雪が積もっているし、支援センターやイオンなどでインフルエンザをもらっても嫌だし・・・(と思いつつ結局出かけていますが)
心が疲れてしまってメイクもおしゃれも億劫で適当な格好で出かけてその姿がショーウィンドウに映ってため息をついています・・・。
抱っこ紐しながらなんとか家事してますが8kgもゆうに超えたので腰も腕も痛いです。
ずりばい&後追いが始まるまではお昼寝も2時間とかしてくれたので私もゆっくり出来たのですが、こうも泣きっぱなしだと疲れてきています・・・。
世の中のお母様方、本当に尊敬します・・・。
- あつこ(6歳)
コメント
![まりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりか
お気に入りのおもちゃありませんか?うちはおもちゃでよく1人で遊んでます😊
あとは、おかあさんといっしょといないいないばあを見てる間にご飯作ったりしてます❤️
ベビーサークルの中が嫌ということはありませんか?🤔部屋的に出しても大丈夫ならリビングで遊ばせるとかどうでしょう??
![げんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
げんママ
うちも既に8㎏越えていて、常に抱っこです💦疲れちゃいますよね。。私も出産してから常に先輩ママを尊敬してます!あつこさんの体験談も私にとっては貴重なお話で、頑張ろうて思えました!赤ちゃんのために一生懸命過ごされているのが凄い伝わります!
-
あつこ
重いですよね〜!低月齢の時も泣いて大変でしたが、今思うと今より軽かったからまだよかった気がします😂💦笑
回答ありがとうございます!今このとき同じように頑張ってるママ達がいると思うと今日も頑張れます💪- 12月14日
![ぺんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんちゃん
息子はお気に入りのおもちゃがあればひとり遊びしてました。
後追いが始まってからは、息子の半径1メートル以内にいれば1人で遊ぶのでキッチンの物撤去して一緒にキッチン行って遊ばせてました😅
トイレも連れてってましたし、最近は勝手に付いてきてご丁寧にウォシュレットのボタンを押してきたり…😅
息子は後追いのはじまりこそ、この世の終わりのように泣いてましたが、家事する時はおんぶしたら爆睡なので楽でしたねー。息子小さめで今7キロ超えたところなので軽かったからできたのかもしれません…。
機嫌悪い時はハイハインあげたりして気持ちの切り替えさせたりしてます!
-
あつこ
一緒にキッチン!目からウロコです😂まずは床の拭き掃除から始めねば💦笑
この世の終わりの泣き声・・・分かります・・・
お菓子食べられるようになったら、私も試して見ます!
回答ありがとうございます(^-^)- 12月14日
![まりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりまま
何もかも一緒すぎて、日にち経ってますがついコメントしてしまいました!💦
これでもかってくらい抱っこ生活ですよね。
トイレもゆっくり出来ませんよね💦
でもきっとその分、絆は深まってるぞ!!と自分に言い聞かせてます。笑
無理しない程度に、お互い頑張りましょう😭❤️
-
あつこ
相変わらず同じような日常送っていて、引き続きゲッソリしてるとこでした😭同じ状況のお母さんのコメントうれしいです・・・
少しずつ楽になっていくといいですね・・・(ヽ´ω`)お互いに頑張りましょう・・・(ヽ´ω`)ゲッソリ
ありがとうございます!- 12月21日
あつこ
回答ありがとうございます(^-^)
お気に入りのおもちゃはあるのですが、5〜10分で飽きてしまうのか、私が隣にいてもすぐ泣き始めます😢
やっぱり今のうちは抱っこしかないんですかね・・・😂