
コメント

nana
生理と母乳は関係ありませんよ🤗

ひー
生理きても母乳はでますよー!生理中は味が良くないとは聞いたことありますが、うちの子は卒乳までかわらず飲んでましたよ(^-^)
-
さつまいも
そうなんですね😅
自然と減っていくのかと思ってました💦- 12月14日

ピクミー
産後1ヶ月で生理が来てましたが、長男は1歳4ヶ月まで母乳飲んでましたよ〜!
生理中だけ水分が足りなくなってるのか母乳量が少なく感じることがたまーにありました。いつもより水分を少し取った方が良いかもです!
-
さつまいも
そうなんですね😆💦
確かにおっぱいが張らない気がして、もうおっぱいあげられなくなるんだ😔って思ってしまいました😅
水分多めですね😊✨- 12月14日
-
ピクミー
双子で母乳とは…頑張ってますね!!
私、長男の時は頑張ったのですが、双子は風邪引いて入院が何度かあり、半年くらいでフェードアウトしてしまいました。入院になるまでは混合で順調だったんですけど😅
ママの疲れも母乳に影響するのかな…💦2人が寝てる時は上手に休んでくださいね〜
応援してます📣- 12月14日
-
さつまいも
母乳なんですが全然ミルク寄りの混合です!
夜中はミルク作るのしんどくて母乳のみなんですが…やっぱり夜中の授乳がミルクになってしまうとしんどいなぁ🤔💦と思って😅
ありがとうございます!💓- 12月14日
-
ピクミー
わかります〜!笑
これから夜起きてミルク作るとなると、寒くてますますしんどいですよね💦
でも、夜母乳をあげることが分泌増につながるって言うし、一石二鳥ですね!- 12月14日
-
さつまいも
量が減らないとわかって安心しました!
これからも欲しがったら吸わせるように頑張ります💓
ありがとうございます!- 12月14日
さつまいも
そうなんですか😳
偶然なのか昨日の夜あまりおっぱいが張らなかったので、どうしよう😰って思ってました💦
nana
母乳が安定してきたのかもしれませんね💓
周りは産後1ヶ月で生理が来た人が結構いるんですがみんな完母で断乳まで行ってます😂
さつまいも
そうなんですね😂
てっきり、もう出ないんだって思って完ミにする心の準備してました😅