
旦那のお弁当を、前日の夜に作って冷蔵庫に入れて、次の日にそれを持っ…
旦那のお弁当を、前日の夜に作って冷蔵庫に入れて、次の日にそれを持って行ってもらってました。でも、最近、子供が夜寝たら頻繁に起きるので、お弁当も作れずでいました。
旦那の実家は徒歩15分くらいの距離の所にあり、義母がコンビニで働いているので、廃棄になった物を義母が家に持って帰ってるみたいです。
週に1回は必ず帰って、新聞やそのコンビニの廃棄物を実家から持って帰るんですが、最近朝早くに行ってるみたいです。何で朝早くに行くの?と聞くと、行く時がないから!と意味のわからない答えで💦
朝早くに実家に帰って、コンビニの廃棄物とかを持って帰ってたら義母も、食べる物がないのかとか、お弁当入れてくれてないのかとかって思いますよね😰💦
朝早く帰るのやめてや!と言ったのに、今日の朝も行ったみたいで、、、
旦那の考えてることがわかりません、、、
- ゆー(6歳)

栽培マン
お昼ご飯買うお金、別で渡してますか?
そうじゃないなら仕方ないなぁと思います💦

®️
疲れててお弁当作れない、じゃダメなんですかね?
私はいつ行ってもらってもいいし、義母に弁当作ってもらってないって思われても別にいいです😅

退会ユーザー
廃棄が食べたいんじゃないですかね?そこで朝ごはんや弁当済ませてるとか??

MOE(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
お弁当入れてくれないって思われるのイヤなんですか?
私なら楽できるんでいいですけどね……💦

みーみー
お義母さんも子育て経験者ですから、忙しくてお弁当作る暇がないことくらい分かるんじゃないですかね?
私なら、旦那がお弁当を催促してこないならそれでいいです。
あと私はお義母さんに子育ての相談して疲れてるのや忙しいのをアピールしてます!

2児ママちゃん
私なら義両親がなにかいってきたらしっかり説明しますね。
あとは昼代をしっかり渡します。
旦那さんに何言っても実家に行きそうな感じならしばらく放置しておきます。

あーちゃ
旦那様は逆に何で朝行ったらダメなの!?と思ってるかもしれませんよー💦💦

あんず
うちは旦那が自分でお弁当作ってますよ☺️
できる時は私も作りますが基本セルフです😅
嫁ばっかりがやらないとダメって感覚は嫌いなので義母にどう思われようが、職場で(旦那と私は同じ職場で私は育休中)どう思われようが、私は自分の考えとやり方を貫きます😊
他の家事もかなりやってもらっていますが、旦那と自分との間でお互いストレスがなく暮らしていけているのでそれが一番大事かな?と🤔人にどう思われようが関係ないなーと思っています😂
でも気になるようであれば旦那さんにおかあさんにそんな風に思われたくないからやめてほしい…としっかり説明してみてはどうでしょうか?
そしたら旦那さんが自分で作る…となるかもしれませんし🤔
朝早く帰るのやめてではゆかさんの本当に言いたい おかあさんに食べるものがないのかと思われる の部分が伝わっていないのかなー?と思ったので💦
コメント