
妊娠中に犬を触った後にみかんを食べた際のトキソプラズマ感染の心配。1ヶ月後の検査が不安。
妊娠8ヶ月なのですが、飼い犬を触ったあと、手を洗わずにみかんを食べてしまいました。
トキソプラズマとか心配になってしまいました。
検査は1ヶ月後にしようかと思っているのですが、不安です。
- ゆず
コメント

退会ユーザー
トキソプラズマって
猫じゃなかったでしたっけ🤔💦

ガーチ
私も犬を飼っています。神経質な性格では全然ないので、妊娠中は全く気を付けていませんでした!産後、犬を触った手でそのまま赤ちゃんを抱っこしないように気を付けていたのも1か月くらいで•••犬と一緒に過ごしている時点で、あまり気にするのは疲れちゃうと思いますよ!今でも赤ちゃんの顔を舐められないようにとかは気にしていますが、気付いたら犬に抱きついているので無理です。。
検査をされるのなら、それはそれで安心材料。ただ、そんなに気にしなくても大丈夫ですよ!!
-
ゆず
心配しすぎますよね。
検査はしてみます。
あまり考えないようにします。- 12月14日

☆ママ
うちにも犬いますが
私は全く気にしてなかったです!
口舐められても普通に軽く拭くくらいで
犬に触ってから手を洗って、なんて
したこともありません。
新生児のうちは犬触ってから
手を洗って〜 ってしてたのは1週間くらいです。
今は足とか舐められてますけど
アレルギー反応も何も無いし
異常出てないので気にしていません。
検査すれば不安が無くなるなら
してもいいと思います。
そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ!
-
ゆず
そーなんですね!ありがとうございます。
あまり考えないようにします。
検査はしてみようかと思います- 12月14日

退会ユーザー
ワンコ2匹飼ってますが気にしたことないです!猫だと思いますよ、危ないのは( ´•ᴗ•` )
-
ゆず
ありがとうございます!
- 12月14日
ゆず
それもおもったんですか、外に散歩するときなどおばあちゃん犬なので、転んだりします。そこから感染とかするのかなーと思いまして。
退会ユーザー
確か、犬からはトキソプラズマは出なくて
トキソプラズマに感染している
猫のうんちを食べるか
生肉を食べるかじゃないと
大丈夫だった気がします🤔
ゆず
ありがとうございます!