
6歳の娘が高額なクリスマスプレゼントを欲しがっている。去年のプレゼントはあまり使われていない。プレッシャーを感じている。どうすればいいか。
もうすぐクリスマスなので、今日6歳の娘に「サンタさんにお手紙書いたら?」というと添付のようなお手紙を書いていました。
めっちゃ欲張り。笑
しかも高い。笑笑
プリキュアのトランク…約2500円
すみっこのバス…約3000円
アムールのなりきりセット…約10000円 (´Д` )
去年もキュアマカロンのなりきりセットをあげたのですが、ほとんど着ず。。
最後の「だいすきだよ🎅」がかなりのプレッシャーをかけてきます。。笑
皆さんならどうしますか??
- muu(7歳, 12歳)
コメント

ポリンキー△うすしお味
1番最初のやつだけあげます。
その他は〝あと〟と書いてるのでついでにみたいな感じがするので笑
うちも〝あと〟〝それと〟とか書きますが大体1番欲しいのを1番最初に書いてます😆

あさひ
うちはまだあげる方はしたことないですが、私もこんな感じで書いて1個しかもらえませんでした笑
もらえると思ったら毎年いっぱい書いちゃうので、、親の対応としては
それが正解だったんだなって大人になって納得しました笑
-
muu
サンタの対応ばかりで親の対応までは考えていませんでした!笑
参考にさせていただきます(^^)- 12月13日

✾amu✾(3兄弟mama)
うちの息子も手紙書かせたら
欲張って2個書いてました💦
高いものではなかったので
どちらもあげますよ💕
しかし、なりきりセットは高いですね💦
サンタさんは1個しか持ってきてくれないとか伝えるのはどうですか?
-
muu
息子さんも2つだったんですね(^○^)
実はこのお手紙はサンタ以外絶対見てはいけないのです。。笑
会話の中でやんわり言ってみようかな?- 12月13日
-
✾amu✾(3兄弟mama)
予算内だし、喜ぶ顔が見たくて🤩←親バカ
ついつい買っちゃうんですよねw
サンタさん信じるのもあと数年だし、、
あらら💦
サンタさん以外見ちゃダメだったのですね😭
うちはサンタさんの住所忘れちゃったから
折り曲げずにテーブルに置いとくと
寝てる間にサンタさん取りに来るよ~
って言って見ました🤭🤭
プレッシャーに負けるか
やんわり言うしかないですね!!!(笑)- 12月13日

yumi
1個目のだけあげます😂
それにしてもかわいいお手紙ですね❤️
だいすきだよ🎅
のプレッシャーはんぱないです🤣
-
muu
やっぱり一番上ですかね(^^)
普段話に出てくるのはすみっこのバスなので、プリキュアのトランクは思わぬ伏兵でした。笑
プレッシャーに負けそうです!笑笑- 12月13日

コテツママ☆
1人1個なんだよーって言います。
でも、そのかわり予算が許すのであれば多少高くてもそれをあげます。
-
muu
やはり1個が妥当ですよね。。
まずは、さりげなく一番欲しいものを聞き出してみようと思います(^○^)!- 12月13日
muu
なるほど!
そういう見方もあるんですね✨
とても参考になります(^^)!