※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メルシー
ココロ・悩み

保育士の育休明け、子どもの保育所入所について悩んでいます。実家が近く、旦那の母親に子どもを預けるか迷っています。どうしたらいいでしょうか?

相談です。保育士の仕事をしています。子どもが生まれたので育休を1年もらい、1年後にまた正規で復帰予定です。となると、子どもをどこに預けるか、なんですが、私の考えでは、仕事復帰に合わせて、子どもも一歳から保育所スタートかなと考えていました。 しかし、それを実祖母が、一歳から入れるなんて可哀想すぎる。 旦那のおかあさんが、仕事を1年休むかして、みてやるのが当たり前や。うちの子じゃなくて、むこうの子なんやから、それくらいするべきや、そうじゃないと、あんたも7時から仕事いかんなんのに、子どもを朝一に保育所預けるのは、あんたも大変やし、こどもも大変やし可哀想や。 旦那と話し合ってみ。 といわれました。 旦那とはまだ深い話をしていません。する前に、みなさんのご意見が聞きたいです。 みなさんだったらどうしますか? ちなみに、私たち家族が住むアパートから、旦那の実家も、私の実家も、とっても近いです。 私がおもうのは、確かに一歳からすぐに保育所いれるのは可哀想、できれば自分でみたい。のが一番ですが、仕事はやめれない。ので、旦那のおかあさんが、みてくれるってゆーなら、みてもらってもいいのかな?どーかな?って感じです、でもおかあさんに仕事休んでみてほしいとおもってる なんてこと申し訳なさすぎて、旦那にもいいにくいです…^^;

コメント

ゆき象

なんで、旦那のお母さんが休んでみないといけないのですか??

まいしゃんの子供ですよね??
正直、お祖母様の考え方は、非常識だと思います。

1歳から預けるのがかわいそうと思われてるみたいですが、保育士としてもその考え方で子供さんを見られてるのですか?

自分でみたいのなら自分がお休みをいただいてみられたらいいと思います。

  • メルシー

    メルシー

    ご回答ありがとうございます。
    そうですよね〜…
    おばーちゃん、の意見がどんなもんなのかとおもい、投稿しました。

    自分の子どもですもん、
    自分でみるのが当たり前ですよね!

    甘えた、考えですよね!!

    ありがとうございます!

    • 1月24日
  • ゆき象

    ゆき象

    ごめんなさい。
    少し厳しい言い方だったかもしれません。
    自分でみるのが当たり前で、普段の生活にプラスで助けてもらえるのなら助けてもらうのが私は普通だと思います。

    • 1月24日
YosakuOtomisan

私も一歳から長女をあずけてます。現在妊娠中のこは0歳から預けるつもりです。
最初は悩みましたが今はあずけて良かったと心底思ってます。
まいしゃんさん、保育士さんなんですよね?0歳や1歳の預かってるお子さんをかわいそうと思って見てくださってるのですか??
先生たちはプロの目で子供達を見てくださっています。
安心して預けてる親御さんたちがなんだかかわいそうに思ってしまいます。。。
話がそれてすいません。
1歳児といえパワフルです。毎日おばあちゃんとの生活に飽きてしまいませんか?おばあちゃんも疲れてしまいませんか?
保育園だからこそできることもあると思います!!

  • メルシー

    メルシー

    ご回答ありがとうございます!

    ほんとに、その通りですね!!!
    参考になりました!!

    • 1月24日
  • YosakuOtomisan

    YosakuOtomisan

    きっとご自身もママになられて、親と離れる子供の辛さや、手放すママ達の気持ちも分かって一層素敵な先生になれるのではないでしょーか!
    そして子供たちが保育園が!先生達が大好きなことは一番ご存知だと思います!!
    働くことを選ばれた際には一緒にワーキングママ頑張りましょうねっ!!近くに家族がいるなら尚更力強いっ!

    • 1月24日
⑅*☻Saaao☻*⑅

こんにちは♡
私も保育士しています!7月出産なので、6月から1年産休予定です!

1年しかとれないので難しいですよね、、
自分の子より、他の子を見ないといけないのが辛いです。確かに保育園に小さい頃から預けるのは可哀想だし、できれば自分で見たいと思ってます!でもやっぱり辞められないし、難しいですよね(|||´Д`)=3
旦那さんのお母さんも仕事してるんですよね?それを休んでもらってみてもらうなら保育園に預けてもいーんぢゃないかと思います!家にいて仕事もしてないなら見てもらってもいいと思いますが、仕事してるなら、保育園でもしょうがないのかと、、、(´・_・`)

  • メルシー

    メルシー

    ご回答ありがとうございます^ ^

    難しいですよね…

    やはりおかあさんにみてもらうなんて、
    仕事してるのにやめてもらうのが当然てゆうおばーちゃんの考えはおかしいですよね…^^;

    参考になりました!

    • 1月24日
メル☆

義母さんが1年間仕事休める環境にあるなら保育園入れなくてもいいとは思います。まれに、こういう機会に退職する義母さんもいますし。
が、一般的にはまいしゃんさんがもう1年育休を取れないなら保育園に入れるのがいいのかな思います。

  • メルシー

    メルシー

    ご回答ありがとうございます!

    旦那に話す前に相談のっていただけてよかったです!

    やはりそーします!

    ありがとうございます^ ^

    • 1月24日
グレープフルーツ

親にお願いするなら保育園へ入れますね。実際私は1歳から保育園へ行かせています。
自分で見るのがもちろんいいですが、それが無理なら次は保育園かなと思います。
私なら親は最終手段ですね…
義弟は義親に子供を預けて共働きしていますが、正直義親がかわいそうになります。
お昼も食べささないといけないし、1歳の子となると外でも遊びたいだろうし昼寝もさせないといけないし。自分の子ではないので怪我させたらどうしようとかすごく気も使うみたいだし。
本当に1歳、2歳が一番大変ですよ(>_<)
自分の子でも嫌になるくらいだし…
保育園へ行くことはかわいそうなことではないと思います。毎日規則正しい生活ができ、集団行動で友達と遊べるし、歌や手遊びなども覚えてきます。
送り迎えが大変なら、送り迎えだけでも義親や親にお願いしてみてはどうですか?
うちも、延長保育は友達も帰っちゃったりでかわいそうな気がしたので迎えは義親にお願いして、私が帰ってくるまでの2時間だけお願いしていました。

  • メルシー

    メルシー

    ご回答ありがとうございます!!

    とても貴重なご意見、参考にさせていただきます!

    おばーちゃんにもそう伝えます!!

    • 1月24日
おにく

あくまでも私の場合ですが...

住んでる地域にもよりますが、私の地域は1歳になるの待ってたら、保育所入れないですね。

うちは両親が離婚して父親だけですし、主人の親も共働きですし、なにせ自分の子だから、はなっから父や義父母に頼る気はさらさらないです。
だって、仕事してる人に仕事を休んでみてもらうって、なんかおかしくないですか?

保育所に預けるのがかわいそうだと感じるのならば、仕事を辞めればいいと思いますよ(^ー^)ノ

ちなみに私は自営業で、父と2人で仕事をしているので、産後2ヶ月から娘連れて仕事復帰、娘は無事に保育園も決まり、10ヶ月になるこの4月から保育園入園です。

仕事辞めるのは絶対に無理なので、かわいそうだとかそんなこと考える余裕ないです(´・_・`)

できれば自分で面倒みていきたいのは当たり前の話、それができる環境なのかそうでないのか、ただそれだけのことだと思います。

  • メルシー

    メルシー

    ご意見ありがとうございます!!^ ^

    確かにそうですよね!
    とても参考になりました!!
    ありがとうございます!

    • 1月24日
かえ^o^

こんにちは!!
私も今育休貰ってますが、来年の4月仕事復帰する予定です!
3年育休貰える職場ですが、給付金は1年しか出ないので、、、
子供を育てていく上でも仕事はしないといけないですし、可哀想かなんて、実際経験しないとわからないと思います。
私自身、両親共働きで、それこそ0歳から保育所預けられていたらしいですが、自分が可哀想なんてこれっぽっちもおもってません!!
朝早くから、お迎えも一番遅くて、先生達の事務所でいつも母のお迎え待ってましたが、それもそれでよかったですよ??
平日保育所預けてる分休日とかにはいっぱい愛情を注いだら、子供もわかってくれると思います!!

  • メルシー

    メルシー

    ご意見ありがとうございます!
    なるほど〜と、深くおもいました!!
    とても参考になりました!!

    • 1月24日
白肌おねーさん

初めまして^^;

我が家は8ヶ月から復帰
院内保育~保育所に現在は変わり
ましたが正社員のフルタイム勤務を
しておりましたm(_ _)m

現在はパート勤務をしております、

確かに復帰時あずけないで自分で
育てたい気持ちが沢山ありましたので
お気持ちは良く分かります。

私的なご意見になりますが、、、

義理母にお休みしていただくと
言うことは義理母の収入が一年間0になる
とらいうことになります
義理母にもも生活がありますよね?

相手にもご事情があると思うのですが
一概に見てもらうべきと言う
考えは少し違うかと思います。

まずは自分のご家庭内で解決すべき
事柄のように思います(。•́•̀。)

まずは正社員での復職ではなく
雇用形態を変えるなど職場へ
相談するなどがあると思います

パートやフレックスなど
可能可否か他に手段はないか?など、、

辛口な回答すみませんm(_ _)m

  • メルシー

    メルシー

    いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます!!

    皆さんの意見をきいて、とても参考になりました。
    ごもっともだと思います!!

    祖母に、そんなん可哀想そすぎて涙出るわ。と言われてて^^;

    みなさんの意見を参考にして、
    祖母にはなしてみます!

    • 1月24日
deleted user

私自身保育士をしていて、こどもはまだです。
昔は子供を三歳までみたりしてから保育園、幼稚園に入れていた方が多かった時代です。
いまは、いっさいからやたまに、半年後に預けて復帰する保育士は多く、昔よりも共働きがおおいです。
たぶん、昔ながらの考えかとおもいます。
逆に、1歳ぐらいからだと、子供じしんは不安かもですが、子供なりにたくさん経験ができます。
私自身三歳までは、親やそぼにみてもらい、三歳からだったので
不安がいっぱいでよく泣いてましたが、なれるとそうではなかったきがしますよ。
だからこそ、他の子供を預けている保育士さんにもきいてみてください。
私の友人は看護しですが一児の母で、迎えにいけないときは、実母にむかえにいってもらったりしてましたよ。
そのこは1歳で日曜日まで、保育できるところに預けていましたよ(*^_^*)
ただ、どのおかあさんもですが、子供さんが保育園でかぜをひいたりなどでよびたしがかかるときもあるので、たくさん話し合いをしてくださいね。
あとは、むりしないでくださいね

  • メルシー

    メルシー

    ご回答ありがとうございます!

    とっても参考になりました!!!m(_ _)m

    • 1月24日
Ri-♡

こんにちは☆
私も4月から仕事復帰予定の保育士です☆

子供を持つと今まで独身の保育のプロとして子供に対応してきましたが、今は保育のプロ+保護者の方の気持ちも理解できるのでとても強みになりますよね☆
他のお母さんも、自分のお子さんを側で見たいのは当たり前ですが、生活の為に子供を保育園に預けても仕事をしなくちゃいけない事もありますよね>_<

もちろん側で見ていただける方がいるなら見てもらうのが良いかと思いますけど、仕事をしているのを休んでもらってまで見てもらうのは、義母にも申し訳ないですし、まいしゃんの嫁としての立場も気まずいと思います>_<

私も出来れば家庭で見たいですが、近くにお互いの実家が無いので預ける人も居ないし、生活もあるしで復帰します。
私は職場の園に自分の子供を連れて仕事に戻ります。クラスは違いますが、逆に側に居ながら娘を見ず他の子を見るので正直娘に申し訳ないと思う事もあります。
でも保育士のプロなら仕事は仕事、家庭は家庭で割り切るしかありません>_<
仕事が辞められないのであれば園に預けるのが1番かと。
園だと色々な先生、お友達と会って毎日たくさんの刺激をもらって、大きく成長しますよね^ ^?
きっとお婆様も、成長したひ孫さんをみて、保育園に入って良かったねと言ってくれるようになるんじゃないですか^ ^?

なんかまとまらなくなってしまい、すいません>_<
最終的にはお婆様の考えも1つの意見として考えるのも良いですが、1番は働いて育児をしていく、まいしゃんの考えだと思います^ ^
きっとお婆様はまいしゃんとひ孫さんの事を、朝早くから遅くまでって色々心配してるのかと思います。
偉そうに言って申し訳ないです(/□≦、) 

  • メルシー

    メルシー

    ご回答ありがとうございます!!
    とてもとても参考になりました!!!m(_ _)m❤︎
    ありがとうございます!

    • 1月24日
まふぃん

確かに小さい頃から保育園にあずけられるのは可哀想かもしれません。
でもそれは子供が親との時間がなかなか無くて寂しい思いをするから、という意味だと私は捉えています。
昔なら女は家に入ってずっと子供と一緒にいれるから、おばあちゃんの思いは間違ってはいないけど、正しくもないと思います。
子供だって小さいながらに理解はしてると思います。だからこそ一緒に居られる時間を大切にすれば、子供は可哀想な想いをしなくていいんじゃないかな?と思います。

  • メルシー

    メルシー

    ご回答ありがとうございます!
    そーですよね!参考になりました!!

    • 1月24日
れいまま(22)

以前保育士をしてました。
あたしも1年で復帰希望でしたが園長と拗れてしまい育休を頂けないという事になり産休でやめました。
なので慌てて仕事しようと探しておらず息子と過ごしてますが
万が一仕事しなきゃいけないってなったら1歳でも全然保育園に入れるつもりです!
早くから保育園行っている子は確かに寂しがるかもしれませんが
社会性も身につくし何より遊びが上手だなって息子見てても思います!
お母様が可哀想というのならお母様が見ては?と思います。あなたのお孫さんでしょ?って思いますね。
全然保育園っていいと思います^ ^

  • メルシー

    メルシー

    貴重なご意見ありがとうございます^ ^
    参考になりました!!

    • 1月24日
べじにゃん

もし義母さんに預けるとなると、必ずご自分で納得できないことが出てくると思いますよ。例えば食事で与えてほしくないものを与えてしまうとか、教育上、してほしくないことをしてしまうとか。。。保育士さんであればなおさらお詳しいと思うので出てくるんじゃないでしょうか?実母、保育士さん(子供を預ける保育園の)であればある程度希望も言いやすいでしょうが、義母は言いにくくないですかねえ?私ならそう思います。ちなみにうちは1歳まで待ってると入れる確率がかなり低くなるので、6ヶ月から保育園通ってます。次も8ヶ月で入れる予定です。可哀想と思ったことはないです。

  • メルシー

    メルシー

    貴重やご意見ありがとうございます^ ^
    とても参考になりました!!!

    • 1月24日