
旦那の友人に会いたくない理由と、双子のお祝いに行きたくない相談です。一人で行きたいが、言い訳が欲しい。息子と赤ちゃんに不安があり、縁切りたいほど嫌い。
旦那の友人に会いたくないです。
理由は、結婚式での失態。というか、旦那は友人にめちゃくちゃ飲ませて、2次会出れず。本人たちも2次会無断欠席だったから。あと、少しヤンチャな方だから息子と会わせたくないです。
最近、双子のお子さん生まれたみたいで、旦那はお祝いに行きたいと言ってます。(旦那はその人から長男の時にお祝い貰ったと言ってますが、私の記憶では何も貰ってません。)
一人でお祝いと手土産持って行ってほしいんですけど、何かいい言い訳ありませんか?ちなみに、私は妊娠中です。
旦那と友達とその奥さんは知り合いです。私だけ蚊帳の外になる気がするし、長居はしないと思いますが息子が食べこぼすのも、赤ちゃんにちょっかい出さないかも不安です😅
何より、私の中では縁切って欲しいレベルで嫌いなので、会いたくないです💦
- まろん(6歳, 8歳)
コメント

めい
『寒い時期で色んな病気も
流行る時やし
産まれてすぐの赤ちゃんが
いてる所に子供を連れてって
ベタベタ触ったりしても
私も気使うし
相手にも悪いし今回は
遠慮させてもらうわ』
て私なら言うかなあ…

えむず
妊娠中で産婦人科から自宅で安静にするよう言われたなど
嘘の理由作っちゃえばいいと思います😖
無理して嫌いな人と付き合わなくても良いと思います!
でもその方達と上手く付き合っていかなければ
旦那さんとの夫婦関係に問題が生じるのであれば
私だったらがまんして行くかもしれないです🤕
-
まろん
一人目もですが、悪阻もなく、切迫などもなく、めちゃくちゃ元気な妊婦なので、嘘も苦手で、仮病は難しいです(;´∀`)
もともと、二度と関わるつもりはない!!と宣言してた相手なんですけど、何を思ったのか一緒に行く気でいます💦
友達悪く言われて良く思う人居ないし、下手に気に触ると、旦那は短気なのですぐキレそうで怖いです😂結婚式以来、4年ほど会ってないような人なので、会わないことにします🎶
ありがとうございます(*^^*)- 12月13日

ゆぴか
私はお留守番してるから、ゆっくりしておいで~(*´ω`*)って送り出します♪
-
まろん
ゆっくりするには、一人で行ったほうがいいですよね😂
それと、菌のこと言い訳にすることにします🎶
ありがとうございました(*^^*)❤- 12月13日

はし
縁を切りたいレベルなら何も言わずにご主人だけ行ったらいいのではないですか?
向こうも双子で正直2歳前のお子さん連れてこられても長居してほしくないだろうし向こうの奥さんは全く寝れてなくてめちゃくちゃな状態だと思います。
部屋も片付けなきゃいけないし大変です。
お土産だったら夕飯の足しになるような物がいいし、昼間に30分とか長くても1時間以内に帰るのが常識的だと思います。
-
まろん
旦那はそういう常識ありません💦
行かないと言いましたが、そんなん気にせんから〜😂とやはり粘られてしまってます💦
私はそれくらいで帰りたいんですが、、帰るというのは旦那なので😅不安すぎます(;´∀`)
奥さんの体調心配って手もありますね!!言ってみます🎶- 12月14日
まろん
季節を言い訳にするのいいですね🎶
保育園も行ってないし、めっちゃ元気な息子ですが、病原菌持ってるかもですもんね!!
ありがとうございます😆