先日、子宮頚管が短くなっていると診断されました。寝ている間にお腹が痛み、赤ちゃんが下に移ったように感じます。赤ちゃんの動きで痛みを感じることがあり、お腹が張ることもあります。大丈夫でしょうか?経験された方いますか?安静にしています。
先日、子宮頚菅が短くなっていると診断されたのですが…
今上の子を寝かしつけて一緒に横になってたら、お腹の下の方がしばらく痛みを伴ってキューっと張って、治まったあと、なんとなく赤ちゃんが少し下の方に行ったような感じがします…(*_*;
恥骨?おまた?らへんも赤ちゃんが動くと少し痛いというか、今までとは違う違和感があります(>_<)
今もお腹の張りも何回もあり…
大丈夫ですかね??
急に赤ちゃんが下りてきたとかあるんでしょうか??(*_*;
こんな経験みなさんされてるんでしょうか??
ちなみに子宮頚菅が短いとは言われましたが、薬を出されたのみで、安静に、とか、入院、とかは言われてないので普通の生活をしています…
- miii(9歳, 12歳)
miii
そうなんですね!
上の子いるし義両親と同居してるので動かないわけにはいかないんですが…
頭触れるとか怖いですね(*_*;
私も今9ヶ月なので…
その頃、自分では下がってきてるの感じましたか??
ぷーみ
こんばんわっっ🙌
一人目ですか?二人目ですか?
私は二人目で子宮頚管が短くて37週での出産になりました。。。ずーっと、頚管が短かったです。
私はあまり動くなと言われていました。
腹帯または、トコちゃんベルトしていますか?32週なので、あと1ヶ月はもって欲しいので、ゆったりとすごしたほうがいいとおもいます😊はやくお外に出たい子なのかもしれませんね🙌横になれるときは横になった方がいいとおもいます。きっとあと1ヶ月で出てきてもいい週数にはいるので、だから、薬は出てないとおもいます。
不安になったら、受診してくださいね。
miii
回答ありがとうございます(*^^*)
二人目です!
二人目はなりやすいんですかね??
ガードルみたいな腹帯?はしていますが、トコちゃんベルトはいまいち体に合わなくて?できていません(T_T)
ゆったりと過ごしたいんですが…上の子もいるし、自分自身も家でずっといるの嫌な人で(^_^;)
でもできるだけ外出もしないほうがいいのでしょうね…??
来週の検診までに何かあれば受診したいと思います(>_<)
ぷーみ
ですよね。。。でないとストレスたまるし。。。疲れてなくても、お腹張ってなくても座れるときは座ってくださいね😊
後もう少し😍ファイトです❤
コメント