
コメント

ママリ
息子は生後5カ月ですが、成長するにつれ抱っこの時間が増えています😂
一人遊びしてても私が離れるとすぐギャン泣き→抱っこ…甘えん坊です💦
抱っこしても機嫌悪い時は散歩したり家の中探検してます笑

まり
私も4ヶ月になった途端、授乳間隔は長くて2時間おき、授乳後は泣きじゃくる…
結果、母乳が出てませんでした😭😭😭
4ヶ月検診では4.6kgしかなくて、再検査になりました😭😭😭
今は混合栄養に変えてやっと5.3kgになりました😭😭😭
-
ママリ
小さいさんなんですね!💦
うーん、おっぱいは張ってるので出てない感じはないのですが、、
それでも2時間間隔でも毎回しっかり飲んでる感じするのでもしかしたら出てないんですかね?🤔
普通に7kg超えてて今のところ体重は普通に増えているのですが、、
母乳出ていないと気づいたのはどのようなことからですか?張りはありましたか?💦- 12月13日
-
まり
しっかり飲めてそうであれば大丈夫だと思います!!☺️☺️
うちの子は2ヶ月の頃から体重が停滞してたのでおかしいな、と久しぶりに搾乳機出して搾乳すると60あるかないかぐらいしか無かったんです😂😂😂
胸の張りも2ヶ月頃から張らなくなって、そういうものだと助産師さんにも言われてたのですが、まさか出てないとは思いませんでした😂😂😂
ミルク足してからは3〜4時間空くようになりましたが、娘から離れようとするとめっちゃ泣くようになりました🤔
けど、家事はしないといけないので泣かせたまま離れますが😆笑- 12月13日
-
ママリ
そうなんですね💦
最初ほど張らなくはなったのですが飲んでる最中に逆のおっぱいから出ていることがあるので足りてない訳ではなさそうです😞💦
このくらいの時期は仕方ないことなんですかね😂?
オムツかえて、捨てに行く時すごい泣かれます(笑)- 12月13日
-
まり
それなら大丈夫ですね!☺️☺️☺️
私も母乳もっとでないかなぁー!😭💓笑
オムツ捨てに行く時泣かれるの、めっちゃわかります!!🤣🤣
見える所にいるのに、どっか行っちゃうと思ってるんですかね🤔
可愛いけど可哀想だけどそういう時期かもですね😳😳- 12月14日
ママリ
今までがいい子すぎたのか、本当に何もできなくて困ってます、、😭💦
ただ甘えたいだけなのでしょうか😅(笑)
可愛いけどもう重い、、(笑)
ママリ
息子は7kgなんですけど、私も腱鞘炎で悲鳴あげてます😭笑
針治療してます😂
男の子だから甘えん坊!?なのかなーって💦
何もできなくて大変ですけど、そばにいたらニコニコしてくれるんで、その笑顔でなんとかやってます笑
ママリ
同じくらいですね😂
そばにいるだけじゃダメで抱っこでもダメというのが増えたので正直もうお手上げです😭😭