
新生児の服装について質問があります。日中は肌着と半袖ロンパースが良いでしょうか。寝る時は肌着と半袖ロンパース、またはスリーパーが適切でしょうか。長袖のサイズ70は大きいでしょうか。
最近新生児の寝方、服装事情ばっかりの質問で申し訳ないんですが、先輩方のお知恵をお借りしたいです😇
9月末〜10月初め生まれで、まだ暑いと思うんですけど
①日中は肌着+気温に応じて半袖ロンパースな感じですかね?
②寝る時肌着+半袖ロンパース、または肌着+スリーパー?
肌着+ロンパース+スリーパーだと暑いんですかね。
③長袖で可愛いの見つけてしまって欲しいんですが、サイズ70だと大きいですかね🥹
どんなでしょうか🥹
- ちゃん(妊娠36週目)
コメント

はち
日中は、コンビ肌着のみでもいいかもしれないです。
寝る時はコンビ肌着にスリーパーでもいいかもしれませんね。
その子の大きさにもよりますが、生後1〜2ヶ月は50〜60ぐらいで、2〜3ヶ月ぐらいたっと70ぐらいは着れるかと思います。

ママリ
10月2日産まれで
寝るときは長袖でした
あとは覚えていません
すみません
うちの子は生後半年過ぎぐらいから70サイズ着てました
-
ちゃん
とんでもないです、貴重なご意見嬉しいです!
ありがとうございました😊- 6月17日
ちゃん
基本コンビ肌着の受診とかでお出かけするときに肌着に重ねる感じですかね🤔
新生児服あんまり買いすぎてもって感じですかね〜🤨
ありがとうございました😊
はち
1ヶ月検診までは、ほぼお出かけないと思うので、とりあえず肌着さえあれば何とかなります😊
ちゃん
計算ミスって肌着いっぱいになっちゃったのでなんとかなりそうです😊笑
ありがとうございました🥺