![すずちゃん◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が下痢で5日間続いています。ウイルス性胃腸炎と診断され、整腸剤を処方されています。フォローアップミルクに変えたことで乳糖不耐症かもしれず、ノンラクトミルクを飲ませても大丈夫か悩んでいます。
娘の下痢が今日で5日ほど続いています。
病院に行き、ウイルス性胃腸炎と
言われ整腸剤を処方されて毎日決まった通りに
あげています、、
でもなかなか治らずもしかして
最近フォローアップミルクに
変えたからミルクが原因?
と思い色々調べたら乳糖不耐症というのが
気になり下痢の時に飲むノンラクトという
ミルクを知りました。
これは娘のような胃腸炎のときの
下痢にも飲ませて大丈夫なのでしょうか?
ちなみに💩は酸っぱい匂いの水っぽい感じです。
今日ご飯多めのミルクを減らしたら
量が減ったようにも思えるのですが
さすがに寝る前のミルクはまだ必須なんです😨
ノンラクトを飲ませたことある方
教えてください!
- すずちゃん◎(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![むい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むい
前々から母乳以外にミルクを飲んでいたのであれば乳糖不耐症は気にしなくて良いのではないかと思います。
胃腸炎の下痢は長いと半月程続きます。
唇の乾燥等を見て脱水に気を付けてあげるくらいで良いかと思いますよ(^^)
気になるのであれば5日たっているし、再受診も視野に入れて、便をしたオムツ持参で診察を受けてみても良いかと思います(^^)
すずちゃん◎
ありがとうございます😌